開催日
|
イベント名
|
内容
|
場所
|
定員
|
2月20日 |
平成20年度 総会・講演会 |
日野川の歴史とその魅力 |
米子市 |
|
4月25日 |
黒坂竹取物語
~竹を知り・刈り・調理し・食す~ |
竹の生態学習、伐竹作業体験、たけのこ収穫、
町並み散策など |
日野町
黒坂 |
40 |
5月9日 |
サクラソウを訪ねる旅 |
サクラソウの生態学習と現地見学、わら細工・そば打ち体験など |
日南町福栄 |
40 |
6月21日 |
新緑の「道後山山開きつつじ祭り」を訪ねる旅 |
日南町出立~道後山までを散策し、山開き祭り
に参加 |
日南町
湯河 他 |
50 |
7月25日 |
森と水の学校 |
親子で「森と水の学校」に参加、サントリー水
工場の施設見学 など |
江府町
鏡ヶ成 |
30 |
8月23日 |
日野川流域憲章制定記念事業 |
昨年制定された日野川流域憲章の制定記念事業。日野川河口付近で清掃活動、鮎の種苗生産場の見学 など |
日吉津村冨吉 |
なし |
10月17日 |
都合谷たたらと上菅五滝を訪ねる旅 |
たたら製鉄の学習会・体験実習、
上菅5滝周辺散策 など |
日野町
上菅 |
40 |
10月28日 |
紅葉の大宮路を訪ねる旅 |
古民家での作業体験、聖滝への散策、
大宮まちづくり協議会との交流 など |
日南町大宮 |
30 |
11月7日 |
元気な森を復活させ隊 |
二酸化炭素吸収が期待される人工林の
間伐作業体験、木谷沢渓谷周辺の散策 |
江府町
助沢 |
30 |