県立公文書館が行っている日々の活動の様子を、ブログ形式でご紹介します。
2015年9月25日
(写真1)鳥取東高校の生徒と職員約1,000名が参加しました
(写真2)講演をする前田専門員
公文書館 2015/09/25 in 県史編さん室,講座などのイベント
2015年9月24日
(写真1)会場の様子
(写真2)講演1「山名氏と因幡・伯耆」 講師:末柄豊氏(東京大学史料編纂所准教授)
(写真3)講演2「戦国の合戦と『通路』」講師:秋山伸隆氏(県立広島大学教授)
(写真4)会場の様子
(写真5)講演1「荘園のつくり方ー米子市淀江にあった宇多川荘を中心にー」 講師:錦織 勤氏(鳥取大学名誉教授)
(写真6)講演2 「毛利・織田戦争の終戦交渉ー伯耆国を中心にー」 講師:倉恒 康一氏(島根県古代文化センター研究員)
公文書館 2015/09/24 in 県史編さん室,講座などのイベント
(写真1)協議の様子
(写真2)池内部会長
(写真3)谷口副部会長
(写真4)山脇委員
(写真5)坂本委員
(写真6)伊藤委員
(写真7)パソコンの画像にて史料調査をする様子
公文書館 2015/09/24 in 会議など,県史編さん室,調査
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000