防災・危機管理情報


2025年4月13日

【学校行事】令和7年度入学式が行われました! New!

   4月8日(火)に令和7年度入学式が執り行われました。校内の桜は既に満開を迎え、玄関ポーチには花きコースが飾った満開の桜や見事な花々がありました。

   今年の入学生は果樹コース5名、野菜コース5名、花きコース4名、作物コース4名、畜産コース1名、合計19名です。入学式が行われた体育館ではステージ前や入場通路などにサイネリアなどの花々が飾られ、とても華やかな入学式になりました。在校生は新入生の入場を心待ちにしています。

 

飾花1  

 

いよいよ、新入生の入場です。整列して入学式が始まり、19名の新入生一人ひとりの名前が読み上げられ、元気な返事で希望に満ち溢れています。

  

 

   小林校長の式辞、学校設置者として県を代表して中島農林水産部長が挨拶を行いました。

 

 

   2年生畜産コースの伊藤さんが在校生歓迎のことばを述べ、最後に新入生を代表して森山さんが宣誓を行い入学式は終了しました。

  

 

   その後は、記念撮影、入学手続き、各コースの説明、三者面談等を行い、入寮生は2年生に手伝ってもらいながら荷物の搬入を行い、明日からの学生生活に備えました。

 

in 07学校行事,08日常生活

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000