2013年12月11日

2013年12月海洋観測調査及び秋イカ漁場形成調査を実施しました

今回の調査は、11月後半に時化が多かったため12月観測と秋イカ漁場形成調査を同時に行いました。


12月になり海が時化ることが多く、今回の調査も一週間ぶりにようやく出港することが出来ました。


カンソクヨウクレーン

海洋観測用クレーンです。このクレーンでCTDを海底近くまで降ろし(深い所では1.000メートル)水深毎の水温、塩分濃度を計測します。この調査を今回は鳥取県沖の決められた28地点で行います。        




カンソクヨウウインチ

夕方になり少し海が時化てきました。やはり冬なだけあり、なかなか天気の良い日が続きません。この後イカ釣りを始めます。


シュウギョトウ

夜になり船を安定させるためのパラシュートアンカー投下後、イカ釣り調査が始まります。イカを集めるための集魚灯を点灯させると、夜では何も見えない船の上でも昼間より明るい状態です。この光にイカ以外にイワシなどの小魚が集まり、それを狙いカモメも集まります。



イカツリマシーン

こちらの写真はイカ釣り機です。この機械が船の左右に合わせて6機あり、一つの機械にイカの仕掛けが二つ付いています。釣れたイカは機械の下にある水の流れる樋(とい)に落ち、船尾に流れ水槽に集められます。


イカ

釣れたイカです。6時間操業し500杯近くのイカが釣れました。今回のイカはサイズが大きいものばかりでした。
操業終了後パラシュートアンカーを揚げ、残った地点の海洋観測を行い、無事境港に入港しました。


今年の第一鳥取丸での調査はこれで終了です。来週からは船の中間検査のためドック入りとなります。






                

 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000