防災・危機管理情報

企業支援、制度金融や貿易振興人材確保、雇用・就業の支援新産業創出、企業立地、産学金官連携、知的財産に関する諸施策 、農林水産業の振興地産地消推進に関する情報を紹介しています。(商工労働部、農林水産部、企業局)

  
  現在の位置:ホーム県政情報産業と雇用

2025年11月21日
2025年11月20日
ビジネスソフト(ワード・エクセル)に関する知識及び技能を習得し、幅広い分野で活躍できる人材を育成する2か月のコースです。募集期間は令和7年11月20日(木)~令和8年1月6日(火)正午です。
2025年11月20日
ビジネスソフトの応用機能の知識、さらにITを柔軟に利用できる技能を習得します。併せて業務の効率化及び情報活用、生産性向上のための業務改善の考え方をより実践的に学ぶ5か月のコースです。募集期間は令和7年11月18日(火)~令和7年12月23日(火)正午です。
2025年11月20日
「鳥取県鉱工業指数(令和7年9月)を公開します。統計表はMS Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。」
2025年11月20日
2025年11月20日
2025年11月18日
鳥取県では、令和7年12月26日(金)に米子で、同月27日(土)に鳥取で、大学・短大・専門学校等の学生や高校生に県内企業の魅力をPRする「企業紹介フェア」を開催します。社長・若手社員との交流、業界研究、仕事体験ができるブースで、全ての企業がクイズを交えて企業説明を行います。来場特典もご用意!ぜひお越しください!
2025年11月07日
地域の事業承継の推進のため、「県内企業の事業承継に関する実態調査」に御協力をお願いします。
2025年11月04日
2025年11月04日
農業に関する基本的な知識、各種農作業用機械の運転・操作・点検の知識と技能の習得及び資格を取得し、農業法人等で活躍できる人材の育成をめざします。募集期間は令和7年11月13日(木)~令和7年12月23日(火)午後5時15分です。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000