Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
現在の位置:
ホーム
県政情報
県政基本情報
政策情報
鳥取県の将来ビジョン(追補版)
6.将来ビジョンの実現に向けた取組の方向性
IV 「楽しむ」いきいきと楽しみながら充実した生活を送る
目次
策定の趣旨と性格
時代の潮流・背景
策定の視点
ビジョンの実現手法
目指す鳥取県の姿
取組の方向性
I ひらく
II つなげる
III 守る
IV 楽しむ
V 支え合う
VI 育む
お気に入りページ
▲
▼
使い方
IV 「楽しむ」いきいきと楽しみながら充実した生活を送る
もどる
(1)本県の豊かな歴史、自然・環境、食、文化等を知り、楽しむとともに、「価値実感生活」の実現
(2)芸術・文化を振興することによって、地域の「創造性」を高める
(3)「いつでもどこでも学べる環境」づくりと「スポーツ振興」
IV 「楽しむ」いきいきと楽しみながら充実した生活を送る
もどる
|
もどる
|
目指す将来の姿
いわゆる「スローライフ」や「ロハス」に象徴されるような、心豊かに暮らす生活様式が重視される中で、本県の豊かな歴史、自然・環境、食、文化等を知り、楽しむとともに、その一方で情報、交通等の利便性もあり、地域において自分の存在や役割に手応え・充実感を感じる豊かな生活を満喫できるような地域をつくります。
子どもの頃から芸術・文化に親しみ、感性を磨きます。芸術・文化が生活の一部となり、そのことが県民の創造力を高め、活力あふれる活動が各地で行われるような地域をつくります。
生涯にわたって自分のペースで繰り返し学習し、そのことが地域のことを自分たちで決める意識につながるなど、地域の活性化にもつながるような地域づくりを目指します。自分のペースでスポーツを行い、健康を維持します。
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000