鳥取県県外生徒のふるさとファミリー登録促進補助金の概要

補助制度の概要と手続き

補助金制度の概要は以下のとおりです。学校の活性化に寄与する県外生徒の受け入れを進めていくためにも、積極的な御応募をお待ちしております。

詳細については、高等学校課の問い合わせ先までお問合せ願います。

<補助金の支給に係る主な条件>

(1)県外生徒1名につき6畳程度のエアコンを備え、生徒のプライバシー保護のため鍵付きの部屋を用意してください。

(2)県外生徒の在学期間中(約3年間)の下宿の受け入れを行うことを前提とし、原則、平日には朝夕2食を、学校休業日には、昼食も提供してください。

(3)県外生徒の下宿の受け入れに当たっては、県外生徒の保護者等と下宿に係る契約を締結するものとし、家賃は月額6万円以内(食費含む)とします。ただし、6~9月、12月~3月までの期間については、家賃とは別に冷暖房費を月額3千円以内上乗せすることができます。

(4)県外生徒(の保護者等)との下宿に係る契約締結が完了したら、県から18万円の定額補助金が支給されます(県外生徒との契約前に補助金が支給されるケースもあります。詳しくは問合せ先まで)。

【問合せ先】

高等学校課高校教育企画室 電話:0857-26-7517

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000