令和5年度ワーク・ライフ・バランス講師派遣事業の募集を行っています。この事業では、職場において男性の家庭生活への参画について考える機会を提供することを目的として、県内の企業・経済団体等が開催する社内研修へ講師を無料で派遣します。
【R4年度実施の様子】
男性の家庭参画を考える社内研修支援制度を活用いただき1月18日(水)協同組合鳥取卸センターでセミナー「働き方改革~職場を支えるイクメン・カジメン・女性活躍~」を講師にNPO法人ファザーリング・ジャパン佐藤淳子さんをお迎えし開催しました。セミナーでは熱心にメモを取りながら、うなづきながら話を聞いてくださる方もおられるなど、多くの組合員のみなさまにご参加いただきました。
【2022年度男性の家庭参画を考える研修支援制度を活用いただいた企業・団体】
9月12日(月)八幡不動産グループ「イクボス流経営セミナー~イクボスが未来を変える~」
講師:NPO法人ファザーリング・ジャパンファウンダー・代表理事 安藤哲也さん
11月17日(木)グリコマニュファクチュアリングジャパン「育児・介護と仕事の両立について」
講師:N.K.Cナーシングコアコーポレーション代表 神戸 貴子さん
12月6日(火)鳥取信用保証協会「働きやすい職場環境づくり~法制度の現状と背景~
講師:NPO法人ファザーリング・ジャパン佐藤 淳子さん
