防災・危機管理情報


県東部(鳥取市、岩美郡、八頭郡)

氷ノ山フォトコンテストの審査会が12月に開催され、最優秀賞1作品、優秀賞2作品、入選10作品が決定しました。
急激な人口減少や少子高齢化による過疎が進む中山間地域等において、地域住民が安心して暮らし続けられる地域づくりを考えることの大切さが注目されています。そうした中、過疎地域が抱える課題は地域によって様々であり、課題解決に向けて地域住民が主体となって取り組んでいくことが求められていますが、高齢化が進み、活動できる人材が不足する地域においては、地域の実情に詳しく、集落対策の推進に関してノウハウ・知見を有した人材を配置し、集落を維持するための共助を促進していく必要があります。このたび、市町村職員等と連携し、日頃、集落や住民を見守りつつ、喫緊の課題解決に向けた取り組みや今後の集落対策の推進に邁進する「集落支援員」の在り方について考える研修会を実施します。
外国人雇用の法務・労務に精通した講師による基調講演、「外国人材と共に働き共に暮らすために」と題したパネルディスカッションを行います。外国人雇用や共生社会に興味のある方はぜひご参加ください。
地域づくりの知識や経験を実践的に学べる場として令和4年度から始まった「とっとり研志塾」が、今年度も開催されます。講義や講師・ゲストスピーカー・受講生同士の交流を通して、考え方や志を研(みが)き、仲間をつくり、地域での活動やチャレンジにつなげてみませんか。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000