午後3時からの開通に先立ち、午前10時から「地場産プラザわったいな」で開通記念式典が開催されました。
開通記念式典の前には賀露みどり保育園の園児54名による白鳥の湖が演奏され、開通記念式典においては平井鳥取県知事の主催者挨拶に続き、石破茂衆議院議員や舞立昇治参議院議員などの来賓から祝辞をいただきました。

賀露みどり保育園の園児の演奏でスタート!
|

司会は鳥取市職員の永井祥子さん
|

主催者挨拶は平井鳥取県知事
|

石破茂衆議院議員の来賓祝辞
|

舞立昇治参議院議員の来賓祝辞
|

深澤義彦鳥取市長の来賓祝辞
|

北澗鳥取河川国道事務所長の来賓祝辞
|

福間鳥取県議会副議長の来賓祝辞
|
開通記念式典においては、道路愛称受賞者の表彰式も行われ、「かにっこ空港ロード」を応募された最優秀賞の矢部幸正さんと優秀賞の藤島賢悟さん、河本秀志さんに知事から表彰状が授与されました。
その後、山内鳥取県土整備事務所長が事業経過報告を行い、最後に下村鳥取市議会議長の音頭による万歳三唱が行われました。

道路愛称受賞者表彰
(左から藤島さん、矢部さん、河本さん)
|

山内鳥取県土整備事務所長の事業経過報告
|

下村鳥取市議会議長による万歳三唱
|

和気あいあいの様子
|
開通記念式典終了後、場所を県道鳥取空港賀露線(鳥取港側)に移して関係者によるテープカットと久寿玉開披を行った後、鳥取商業高校吹奏楽部の演奏と開通記念ウオーキングの参加者に見送られながら鳥取砂丘コナン空港側に向けてパレードが行われました。

テープカット・久寿玉開披の様子
|

パレードの開始
|

パレードで観覧者に手を振る平井鳥取県知事
|

鳥取商業高校吹奏楽部の演奏
|
県道鳥取空港賀露線の開通を記念してウオーキング大会が開催され、深澤鳥取市長の合図で約500名の参加者が鳥取港側から鳥取砂丘コナン空港側へ向けて出発しました。
また、多くの参加者が鳥取砂丘コナン空港で開催されていた「空の駅フェスタ2018」にも足を運び、鳥取砂丘コナン空港と鳥取港が道路の開通によって間近になったことを体感されていました。

深澤義彦鳥取市長の挨拶
|

ウオーキングスタート!
|

鳥取砂丘コナン空港へ向かう様子
|

トリピーと司会の永井祥子さん
|

取材を受ける山内政己鳥取県土整備事務所長
|

鳥取砂丘コナン空港から帰ってくる様子
|

鳥取空港賀露線から望む日本海
|
|
多くの車両が待ちわびる中、予定どおり午後3時に県道鳥取空港賀露線(かにっこ空港ロード)が開通しました。

開通一番乗りを目指す車列(先頭は7時間待)
|

午後3時供用開始
|

鳥取砂丘コナン空港に向かう車列
|