Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
メイン
県土総務課
技術企画課
道路企画課・道路建設課
河川課
治山砂防課
空港港湾課
現在の位置:
ホーム
県の組織と仕事
鳥取県の県土整備
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
窓口案内
県土総務課
技術企画課
道路企画課・道路建設課
治山砂防課
河川課
空港港湾課
淀江産業廃棄物処理施設計画審査室
窓口・連絡先
県土整備部事業概要
リンク集
公共工事等の入札
入札参加資格申請
入札・契約要綱要領集
格付関係
電子入札
公共工事発注者支援機関認定制度
防災への取組
ハザードマップ
県土整備事務所
鳥取県土整備事務所
八頭県土整備事務所
鳥取県の県土整備
県土整備部の新着情報
【調達公告】鳥取県建設工事等の入札参加資格申請システム導入調査業務
鳥取県建設工事等の入札参加資格申請システム導入調査業務の公告です
土木工事実施設計単価表の一部改定について
令和4年5月単価を掲載しました。
令和5・6年度の建設工事入札参加資格の申請手続について
令和5・6年度の建設工事入札参加資格審査申請の受付を開始しました。
建設業許可・認可申請書ダウンロード
(鳥取・福部・八頭中央・気高・鹿野・青谷)都市計画区域マスタープランを見直しました
コンクリート構造物ひび割れ抑制対策マニュアル
令和4年4月10日以降調達公告の工事及び業務より適用
土木工事標準積算基準の一部改定について
(公財)鳥取県建設技術センターがコンクリート圧縮強度試験を一時中止した場合の対応について
鳥取県除雪機械運転手育成支援事業
令和4年度鳥取県除雪機械運転手育成支援事業の募集を開始します。
現場説明書(特記事項)の一部改定について
令和4年4月1日以降調達公告の工事より適用
県土整備部の新着情報
これまでの記事
県土整備と交通の新着情報
【調達公告】鳥取県建設工事等の入札参加資格申請システム導入調査業務
鳥取県建設工事等の入札参加資格申請システム導入調査業務の公告です
【注意喚起 触らずご連絡ください】注射器などの廃棄物の漂着について
国道313号(北栄IC~国道9号)終日通行止のお知らせ
建設工事における感染防止対策 (2022年3月2日更新)
水害から命を守る3つのポイントと、避難時の新型コロナウイルス感染症対策
県土の防災情報
鳥取県防災情報
雨量情報、土砂災害警戒情報、河川情報、気象情報などを掲載しています。
とっとり雪道ナビ
県内の道路状況をライブで提供。
鳥取県河川監視カメラ提供システム
県内の河川状況をライブで提供。
千代川(行徳・用瀬・宮下・袋河原付近) のライブ映像
国土交通省鳥取河川国道事務所配信。
天神川(倉吉大橋・三徳川) のライブ映像
国土交通省倉吉河川国道事務所配信。
日野川(車尾・溝口・福市観測所)のライブ映像
国土交通省日野河川国道事務所配信。
鳥取県危機管理局
鳥取県 県土整備部県土総務課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7347
0857-26-7347
(建設業・入札制度室)
0857-26-7344
0857-26-7344
(総務担当)
0857-26-7793
0857-26-7793
(用地室)
ファクシミリ 0857-26-8190
E-mail
kendosoumu@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000