連絡先、窓口等

産業人材育成センター倉吉校

産業人材育成センター米子校

普通課程(施設内)生徒募集

アドビリーダのダウンロード
          

募集日程

新卒者募集

受付期間

令和6年10月1日(火)から10月31日(木)

入校選考

令和6年11月15日(金)

合格発表

令和6年11月21日(木)

募集要項

令和7年度入校生新卒者募集のページ(準備中)

 

一般募集

受付期間

令和7年1月6日(月)から1月28日(火)

入校選考

令和7年2月7日(金)

合格発表

令和7年2月13日(木)

募集要項

令和7年度入校生一般募集のページ(準備中)

 

選考方法

一般教養試験(国語・数学)と面接を行います。

入校生選考試験(過去問題)

問題及び解答のうち著作物を引用した一部の問題については、著作権法の規定により掲載していません。

国語(pdf:132KB)

数学 (pdf:274KB)

解答 (pdf:212KB)

所要経費

入校までに下記の所要経費が必要となります。
 

1.入校選考手数料 2,200円、入校料 5,550円、年間授業料 111,600円 が必要です。

(注)入校選考料、入校料、年間授業料に、変更の場合があります。
(注)非常災害等の場合における、入校選考手数料減免制度の適用を希望される方は、入校願書提出前に志望する訓練科のある産業人材育成センター各校に御相談ください。
2.別に教科書・作業服・職業訓練生総合保険、及び資格受験料などの経費が必要となりますが、その金額は各科によって異なりますので御注意ください。(年額:40,000円~95,000円)

訓練時間や休日

訓練時間は、午前9時から午後4時35分までです。休日は土曜日・日曜日・祝日・開校記念日・夏休み(17日間程度)・冬休み(10日間程度)です。

入校後の特典

  • JR、バスなどの交通機関を利用して通校する方には、学生割引が適用される場合があります。
  • 一定の要件に該当する方は、授業料等減免制度や技能者育成資金が利用できます。
  • 修了予定者には、就職の紹介を行います。

家賃助成制度のご案内

 詳しくは志望する訓練科のある産業人材育成センター各校へお問い合わせください。

(倉吉校)家賃助成制度のチラシ(PDFファイル443KB)

(米子校)家賃助成制度のチラシ(PDFファイル410KB)
  

最後に本ページの担当課    産業人材育成センター
    住所 〒682-0018
             鳥取県倉吉市福庭町二丁目1番地
    電話  0858-26-22470858-26-2247    
    ファクシミリ  0858-26-2248
    E-mail  sangyoujinzai-center@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000