令和6年度鳥取県会計年度任用職員(積算補助員)採用試験 募集案内(令和6年8月採用予定)

監督員の指示により積算補助業務を行っていただく令和6年度鳥取県会計年度任用職員(積算補助員)を募集します。

  

受付期間・試験日時・試験会場・合格者発表日

受付期間

令和6年6月7日(金)~令和6年6月18日(火)(必着)

◎持参、郵送どちらでも申し込みできます。
◎郵送の場合も、令和6年6月18日(火)必着とします。

試験日時

令和6年7月3日(水)午前10時00分~

◎別途面接試験開始時刻を通知しますので、開始時刻の10分前までに控室に入室してください。

(面接試験は、書類選考を通過した方のみ実施します。書類選考の結果、応募条件資格に該当しない方には、6月28日(金)までに連絡します。)

試験会場

鳥取県庁 第2庁舎4階 第29会議室(控室:27会議室 第2庁舎4階)
(住所:鳥取市東町一丁目271)

合格者発表日

令和6年7月11日(木)(予定)


募集職種・採用予定者数・職務内容・配属先

配属先及び採用予定人数

  • 鳥取県土整備事務所 1名
  • 西部総合事務所 日野振興センター 日野県土整備局 1名

※配置予定者数は今後の状況により変更となる場合があります。

任用期間

令和6年8月1日~令和7年3月31日

任用は、令和7年3月31日までとし、更新はありません。

職種

会計年度任用職員(積算補助員)

職務内容

  • 数量計算書のとりまとめ 
  • 図面の作成、修正及び整理
  • 鳥取県土木積算システムへ工事数量入力などの工事発注、変更

受験資格

(1)年齢、性別を問いません。
(2)次の用件すべてに該当する人

  • ア 普通自動車の運転免許を取得している人
  • イ 次の資格を有する人
    • 1級又は2級土木施工管理技士
  • ウ 次のいずれかの実務経験を有する人
    • 大学卒業後2年以上の土木関係業務の実務経験
    • 短大・高専卒業後3年6月以上の土木関係業務の実務経験
    • 高校卒業後6年以上の土木関係業務の実務経験

 その他の受験資格は募集案内をご確認ください。

(3)求める人材

  •  パソコンを使用して文書・図表・図面作成ができる人(必須:ワード、エクセル、CAD)

勤務条件

報酬

日額 8,340円~11,340円 

※採用前の職務歴に応じた金額となります。

※県一般職の給料月額の改定に準じて改定するため、任期途中に改定する場合があります。

期末勤勉手当(任用期間が6月以上で基準日(12月1日)に在職する場合)

期末手当:報酬の月額相当額の1.08月(12月期)

勤勉手当:勤務成績に応じて支給

※在職期間に応じて所定の割合を乗じた額を支給します。

※県一般職の期末勤勉手当の改定に準じて改定するため、任期途中に改定する場合があります。

費用弁償(通勤手当)

・ 通勤距離片道2キロ以上の場合に支給します。
・ 交通機関利用者は、定期券と回数券のうち、安価な方の額で通勤回数に応じて1月当たり55,000円を限度額とします。
・ 自家用車等使用者は、使用距離及び通勤回数に応じて、月額1,295円から40,557円までの範囲内で支給します。

勤務日及び勤務時間

1ヶ月17日 午前8時30分から午後5時15分まで

※毎週土曜日・日曜日、国民の祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)は、勤務を要しない日とします。ただし、業務の状況に応じて土曜日・日曜日、国民の祝日及び年末年始にも振替勤務を指示する場合もあります

福利

健康保険(地方公務員共済)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

※加入条件を満たす場合に限ります。

休暇

次に掲げる休暇を取得できます。
(1)年次有給休暇
  任用期間等に応じた年次有給休暇(最大1年間に10日)が付与されます。
(2)特別休暇等
  公民権の行使、忌引、産前・産後(各8週)などの特別休暇等があります。
 ※有給休暇と無給休暇があります。


試験内容

人物試験

個別面接による口述試験

受験申込手続

提出書類

申込書
募集内容等の詳細については、下記のファイルをご覧下さい。

申込み先

 鳥取県 県土整備部 技術企画課 企画・県土強靱化担当 宛て
 〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地(鳥取県庁本庁舎5階)
 電話(0857)26-7499

  

最後に本ページの担当課    鳥取県 県土整備部技術企画課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-74070857-26-7407    
    ファクシミリ  0857-26-8189
    E-mail  gijutsukikaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000