12月23日(月)に2回目の感染症対策研修と訓練をしました。令和6年4月1日から研修が義務化されており、年2回実施することとなっています。今年度2回目の研修です。基本的な感染症対策を確認し、吐瀉物の処理方法を動画で共有しました。
吐瀉物は約1.7メートルほど飛び散ります。訓練のため吐瀉物に見立てた白いものを胸のあたりの高さから落とした写真を添付しています。広範囲に飛び散っているのがわかると思います。
正しい吐瀉物の処理の方法を保健師が実地で説明したあと、保育士も訓練をしました。
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000