Foreign Languages
English
簡体中文
繁体中文
한국어
русский
Tiếng Việt
色変更
標準
黒
青
読み上げ
文字
サイズ変更
大
きくする
元
にもどす
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
防災 緊急
メニュー
緊急情報
注目情報
熱中症に関する注意情報
強風時の屋外での火の使用は絶対に止めましょう
境港昭和北岸壁における配管工事に伴う事故について(3月10日現在)
風水害に関する情報
風水害にかかる気象情報・避難情報
令和6年9月20日からの大雨 石川県復興支援特設ページ
令和6年能登半島地震被災地支援特設ページ
北朝鮮によるミサイル発射に関する情報
高病原性鳥インフルエンザへの対応
漂着したアザラシやオットセイなど海獣類にご注意ください。
災害に便乗した悪質商法に十分注意を!
豚熱に関する情報
新型コロナウイルス感染症特設サイト
在宅療養されている方等の避難(ご連絡ください)
ウクライナ情勢に関する情報
鳥取県中部地震5年特設サイト
防災・危機管理情報
鳥取県の危機管理
(危機管理ホームページ)
危機管理対策/ 日頃の備え/ 災害情報/ 役立つ情報..
鳥取県防災情報
雨量情報/ 土砂災害警戒情報/ 河川情報/ 気象情報..
災害情報ダイヤル(災害情報等の問合せ)
電話:0857-26-8100
救急情報
とっとり
おとな
救急ダイヤル(#7119)
とっとり
子ども
救急ダイヤル(#8000)
全国版救急受診アプリ「Q助」(外部リンク)
とっとり医療情報ネット
とっとりWebマップ「医療機関情報」
全国AEDマップ
[ウェブ版]
[iPhone版、Android版]
(日本救急医療財団へのリンク)
AEDの設置場所
サイト内検索
キーワード
検索の方法・テクニック
メニューから探す
県の紹介
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
ネットで手続
≡ サブメニュー表示切替
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
令和7年3月の報道提供資料
令和7年3月の報道提供資料(要約付)
令和7年3月の報道提供資料(要約付)
もどる
|
第1回ミャンマー地震関連情報連絡会議の開催
- 3月31日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和7年3月31日(月)午前11時15分からミャンマー地震関連情報連絡会議を開催します。
春の全国交通安全運動の実施
- 3月31日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課、警察本部交通部交通企画課 (0857-23-0110) の資料提供] 令和6年4月10日から春の全国交通安全運動を実施します。
六本木ヒルズ春まつり2025で鳥取県をPR
- 3月31日提供
[政策戦略本部政策戦略局東京本部 の資料提供] 「六本木ヒルズ 春まつり2025」に出展し、鳥取県の特産品やステージでしゃんしゃん傘踊りを披露します。
大阪・関西万博 鳥取県ステージイベント「今日は一日鳥取県~まんが王国とっとりの魅力~」第一次観覧予約抽選申込受付開始
- 3月31日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 大阪・関西万博会場内で開催する鳥取県ステージイベントの観覧予約申込受付(第一次)を令和7年4月1日に開始します。
中海に係る湖沼水質保全計画(第8期)を策定しました
- 3月31日提供
[生活環境部自然共生社会局水環境保全課 の資料提供] 湖沼水質保全特別措置法に基づき、中海に係る湖沼水質保全計画を定めました。
皆生・大山SEA TO SUMMIT 2025参加者募集
- 3月31日提供
[西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局 の資料提供] 令和7年4月1日から、令和7年5月31日、6月1日に開催する「皆生・大山SEA TO SUMMIT 2025」の参加者募集を開始します。
「鳥取県認定グリーン商品」の新規認定
- 3月31日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和7年3月28日に鳥取県認定グリーン商品の新規認定をしました。
幹部会議の開催
- 3月31日提供
[総務部総務課 の資料提供] 令和7年4月2日に県庁第4応接室で幹部会議を開催します。
令和7年度 保健所エイズ・性感染症 検査・相談窓口
- 3月31日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 従来から実施している各保健所でのエイズ・性感染症 検査・相談窓口について、令和7年度は下記のとおり行います。
令和7年1月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
- 3月31日提供
[総務部統計課 の資料提供] 毎月勤労統計調査地方調査による令和7年1月分 鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動きを公表しました。
第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園 大会PRポスターデザインを高校生から募集します!
- 3月28日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和7年9月14日(日)に開催する「第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」のPRポスターデザインを高校生から募集します。
「とっとりSDGs企業認証制度」第5回公募を開始します!
- 3月28日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 令和7年3月28日(金)から4月28日(月)まで公募します。
「青少年SNS・ネット悩みごと相談窓口」の開設について
- 3月28日提供
[子ども家庭部家庭支援課 の資料提供] 青少年がSNSやデジタル技術を使った被害やトラブルに巻き込まれそうになったときに気軽に相談できる窓口として、「青少年SNS・悩みごと相談窓口」を創設します。
鳥取県競争入札参加資格者の指名停止
- 3月28日提供
[会計管理部会計指導課 の資料提供] 令和7年3月28日から物品・役務に関して「MPアグロ株式会社」(北海道)を指名停止します。
感染症の集団感染事例等
- 3月28日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
令和4年度鳥取県県民経済計算
- 3月28日提供
[総務部統計課 の資料提供] このことについては、以下リンクから御覧ください。 https://www.pref.tottori.lg.jp/10313.htm
「鳥取県男女協働未来創造本部」発足式の開催
- 3月28日提供
[地域社会振興部男女共同参画センター、男女共同参画センター (0858-23-3901) の資料提供] 令和7年4月1日にエースパック未来中心で「鳥取県男女協働未来創造本部」発足式を開催します
新規採用職員(知事部局等)の辞令交付
- 3月28日提供
[総務部行政体制整備局人事企画課 の資料提供] 令和7年度新規採用職員の辞令交付式を開催します。
鳥取県災害拠点精神科病院指定書交付式及び「鳥取県DPATの派遣に関する協定」締結式の開催
- 3月27日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和7年3月29日に社会医療法人仁厚会地域交流センターアゼリアホールにおいて、鳥取県災害拠点精神科病院の指定書交付式及び鳥取県DPATの派遣に関する協定の締結式を開催します。
とっとり若者活躍局の令和7年度メンバーを募集中です
- 3月27日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局協働参画課 の資料提供] とっとり若者活躍局の令和7年度メンバーを募集します。
米子ソウル国際定期便増便記念行事の実施
- 3月27日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 3月31日(月)に米子ソウル国際定期便増便記念行事を実施します。
令和6年平均鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
- 3月27日提供
[総務部統計課 の資料提供] 毎月勤労統計調査地方調査による令和6年平均 鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動きを公表しました。
令和7年国勢調査鳥取県実施本部の発足式の開催
- 3月26日提供
[総務部統計課 の資料提供] 令和7年4月1日に鳥取県庁6階統計課入口で令和7年国勢調査鳥取県実施本部の発足式を開催します。
「日野郡自転車活用推進計画」の策定
- 3月26日提供
[西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局 の資料提供] 令和7年3月、日野郡3町連携による自転車活用推進計画を策定しました。
米子-台北便アウトバウンド商品造成説明会の開催
- 3月26日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 令和7年3月28日(金)にANAクラウンプラザホテル米子でタイガーエア台湾のアウトバウンド向け(日本人向け)の旅行商品造成に向け旅行会社等を対象とした説明会を開催します。
鳥取県感染症流行情報
- 3月26日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和7年3月17日~令和7年3月23日)をお知らせします。
2023年漁業センサス鳥取県結果(確定値)
- 3月26日提供
[総務部統計課 の資料提供] 2023年漁業センサス鳥取県結果(確定値)を公表します。
新たな災害対応態勢の運用開始式
- 3月26日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 令和7年4月1日に県庁第2庁舎4階エレベーターホール及び災害オペレーション室で新災害対応態勢の運用開始式を開催します。
大阪在住ママインフルエンサーの県立美術館FAMツアーの実施
- 3月25日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 大阪在住の子育て中のママインフルエンサー(Mamaflu)を活用したSNSでの情報発信を行うため、令和7年3月29日から30日に、県立美術館を中心とした県内観光地での取材を実施します。
鳥取県補助金等審査会(鳥取県障害福祉サービス事業所ハートフルサポート事業審査委員会)委員の募集
- 3月25日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和7年4月1日から18日まで鳥取県補助金等審査会(鳥取県障害福祉サービス事業所ハートフルサポート事業審査委員会)委員の募集を行います。
航空自衛隊美保基地における空中給油・輸送機(KC-46A)の配備に係る協議への回答
- 3月25日提供
[地域社会振興部市町村課 の資料提供] 令和7年3月26日に地域社会振興部長室で回答文書を防衛局へ手交します。
全日本パラ・パワーリフティング国際招待選手権大会結果知事報告
- 3月25日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和7年3月27日に鳥取県庁3階第4応接室において、全日本パラ・パワ-リフテイング国際招待選手権大会に出場した森繁選手が知事報告します。
江原特別自治道 呂重協(ヨ・ジュンヒョプ)行政副知事との両県道副知事面談
- 3月25日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和7年3月26日に大韓民国江原特別自治道 呂重協(ヨ・ジュンヒョプ)行政副知事と亀井副知事が面談をします。
鳥取県和牛振興会議の開催
- 3月25日提供
[農林水産部畜産振興局畜産振興課 の資料提供] 令和7年3月27日に鳥取県庁議会棟 特別会議室で鳥取県和牛振興会議を開催します。
令和6年度第2回鳥取県協働連携会議の開催(オンライン会議)
- 3月24日提供
[総務部行政体制整備局行財政改革推進課 の資料提供] 令和7年3月26日(水)に議会棟15会議室で令和6年度第2回鳥取県協働連携会議(オンライン会議)を開催します。
株式会社サテライトコミュニケーションズネットワークからの寄付に対する感謝状贈呈
- 3月24日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 県内の子ども達が修学旅行で万博を訪問する際の入場料等必要費用を支援するための寄付をいただきましたので、このことに対する感謝状贈呈を行います。
「新時代の森林資源造成及び循環利用」の取組みに関する共同宣言式の開催
- 3月24日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 3月26日にとりぎん文化会館第3会議室で「新時代の森林資源造成及び循環利用」の取組みに関する共同宣言式を開催します。
ポケモン・サンドコラボ商品20商品突破と「とっとりサンドフェア」の期間延長について
- 3月24日提供
[政策戦略本部政策戦略局広報課 の資料提供] サンドとのご当地コラボ商品が令和7年3月16日に20商品を突破し、全コラボ商品を揃えた「とっとりサンドフェア」も盛況のため、フェアの開催期間を延長します。
宝製菓株式会社からのブリロの箱「黄金(こがね)のポルボローネ」発売報告及び河越行夫氏から県立美術館への寄附金に対する感謝状贈呈式について
- 3月24日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 令和7年3月27日に県庁本庁舎3階第2応接室で、宝製菓株式会社による商品紹介及び鳥取県立美術館への寄附への感謝状贈呈式を行います。
とっとり若者活躍局&とっとり未来創造タスクフォース合同 令和6年度活動報告会の開催
- 3月21日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局協働参画課、とっとり未来創造タスクフォース (0857-26-7668) の資料提供] 令和7年3月26日に、鳥取県庁講堂で「とっとり若者活躍局」と「とっとり未来創造タスクフォース」合同の、令和6年度活動報告会を開催します。
令和6年度第2回鳥取県国民健康保険運営協議会の開催
- 3月21日提供
[福祉保健部健康医療局医療・保険課 の資料提供] 3月24日に鳥取県立図書館2階大研修室で「鳥取県国民健康保険運営協議会」の今年度2回目の会議を開催します。
第二次鳥取県自転車活用推進アクションプログラム案に関する意見募集(パブリックコメント)の実施
- 3月21日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 令和7年3月21日(金)から4月9日(水)まで第二次鳥取県自転車活用推進アクションプログラム案に関する意見募集(パブリックコメント)を実施します。
島根原子力発電所2号機の特定重大事故等対処施設等の設置に係る鳥取県意見に対する中国電力の回答
- 3月21日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 島根原子力発電所2号機の特定重大事故等対処施設及び所内常設直流電源設備(3系統目)の設置について、令和6年12月19日に米子市及び境港市と連名で中国電力株式会社に意見を述べたことに対して、同社から回答を受けます。
住民監査請求(鳥取県職員措置請求書)の受理
- 3月21日提供
[監査委員監査委員事務局 の資料提供] 3月4日付けで澤田信介(さわだしんすけ)氏から地方自治法第242条第1項に基づく住民監査請求(鳥取県職員措置請求書)が提出され、3月10日に開催した監査委員協議会において受理することを決定しました。
県立美術館オープニング関連事業の概要について
- 3月21日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 今月30日に開館を迎える鳥取県立美術館では、3月28日、29日、30日に関連事業を開催いたします。
中国フットサルリーグ優勝等知事報告
- 3月21日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和7年3月24日に第2応接室で中国フットサルリーグ6連覇されたFAREIA(ファレイア)鳥取が、平井知事に優勝報告を行います。
鳥取県の若者が考え、描いた「鳥取県30年後の未来予想図」を公開します
- 3月21日提供
[政策戦略本部とっとり未来創造タスクフォース の資料提供] 県庁若手組織である「とっとり未来創造タスクフォース」と若手社会人10名が半年以上をかけて言語化した鳥取県の未来のあるべき姿を、 県内若手イラストレーター4名がビジュアル化した「鳥取県30年後の未来予想図」を公開します。
第69回(令和7年度)鳥取県植樹祭テーマの決定
- 3月21日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和7年3月21日に第69回(令和7年度)鳥取県植樹祭テーマの決定を公表します。
大阪市内でインバウンド向けガイドツアーを運営する「Osaka JOINER」とタイアップした鳥取モニターツアーの実施
- 3月21日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和7年3月26日にインバウンド向けガイドツアー「OsakaJOINER」とタイアップし鳥取へのモニターツアーを実施します。
令和7年1月の鳥取県鉱工業指数
- 3月21日提供
[総務部統計課 の資料提供] 令和7年1月20日にホームページで令和6年11月分の鉱工業指数を公表します。
鳥取市消費者物価指数(令和7年2月分)
- 3月21日提供
[総務部統計課 の資料提供] 鳥取市消費者物価指数(令和7年2月分)を公表します。
人事委員会の開催
- 3月21日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和7年3月25日に人事委員会委員室(県庁第二庁舎7階)で令和6年度第24回人事委員会を開催します。
令和6年度鳥取県医療DXセミナーの開催
- 3月21日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 令和7年3月27日に県立倉吉体育文化会館で医療DXセミナーを開催します。
令和7年度鳥取県美しいもりづくり功労者知事表彰の決定
- 3月21日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和7年3月21日に令和7年度鳥取県美しいもりづくり功労者知事表彰の決定を公表します。
令和6年度特別交付税の交付額の決定
- 3月21日提供
[政策戦略本部財政課、市町村課 (0857-26-7059) の資料提供] 令和6年度特別交付税について、3月交付額が本日決定され、本年度の交付総額が確定しました。
『鳥取県史ブックレット25 鳥取県写真史』を刊行しました!
- 3月19日提供
[総務部公文書館 の資料提供] 令和7年3月10日に鳥取県史ブックレット25「鳥取県写真史」を刊行しました。
「鳥取県立美術館開館記念・全国代表書作家展」開催準備報告
- 3月19日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 「鳥取県立美術館開館記念・全国代表書作家展」を今年12月に県立美術館にて開催することを知事に報告します。
鳥取県立美術館開館記念オリジナルフレーム切手の贈呈式
- 3月19日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 日本郵便株式会社中国支社が鳥取県立美術館の開館を記念して作成したオリジナルフレーム切手の発売を記念し、贈呈式を行います。
株式会社鳥取銀行からの会議テーブル・椅子(再利用物品)の寄贈式
- 3月19日提供
[総務部総務課 の資料提供] 令和7年3月21日に第34会議室で、株式会社鳥取銀行からの会議テーブル・椅子の寄贈式を開催します。
飛び出せ!お仕事探検隊!春休み、小学生のための訓練コースショウタイム!
- 3月19日提供
[商工労働部産業人材育成センター の資料提供] 令和7年3月25日に鳥取県立産業人材育成センター倉吉校が小学生を対象とした訓練コースの体験会と見学会を開催します。
「台湾フェアin米子」イベントの開催について
- 3月19日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 令和7年3月22日(土)にJU米子タカシマヤ4階催場で「台湾フェアin米子」を開催します。
星空保全地域における夜空の明るさ調査の結果
- 3月19日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 星空保全地域における夜空の明るさ調査(令和6年度冬期)の結果を公表します。
令和6年度第3回中山間地域等活性化・移住定住促進協議会の開催
- 3月19日提供
[輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局中山間・地域振興課 の資料提供] 令和7年3月25日(火)に県庁特別会議室で令和6年度第3回中山間地域等活性化・移住定住促進協議会を開催します。
鳥取砂丘コナン空港愛称化10周年記念式典の開催について
- 3月19日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 令和7年3月30日に鳥取砂丘コナン空港で記念式典を開催します。
第18回池田家墓所写真コンクール表彰式の開催
- 3月19日提供
[地域社会振興部文化財局文化財課 の資料提供] 第18回池田家墓所写真コンクールの入賞者が決定しましたので下記のとおり表彰式を開催します。
万博開幕まであと1か月 大阪市内で開催の「みっけ展」で「ArtBAR OSAKA」とタイアップした鳥取県をPR実施します
- 3月19日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 美術館開館を前に大阪市内で開催されるイベントに「Artbar」事業を企画・運営する株式会社大伸社ディライトとタイアップして出展します。
京都市長から鳥取県の水産物優良出荷者に感謝状贈呈
- 3月19日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和7年3月21日(金) 午後0時に米子ワシントンホテルプラザ 3階 さくらで京都市長から鳥取県の水産物優良出荷者に感謝状の贈呈式を開催します。
白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース5周年イベントの開催
- 3月19日提供
[西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局 の資料提供] 風光明媚な白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコースが5周年を迎えるのを記念し、セレモニーとコース周辺の清掃活動並びに小学生対象のサイクリング教室を開催します。
令和7年度原子力防災連絡会議の開催
- 3月19日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 令和7年3月25日に島根県庁講堂で令和7年度原子力防災連絡会議を開催します。
感染症の集団感染事例等
- 3月19日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
全日本空輸株式会社客室乗務員からの知事への活動報告会及び「とっとりへウェルカニ名誉大使」任命式
- 3月19日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局人口減少社会対策課 の資料提供] 令和7年3月24日に県庁第4応接室にて全日本空輸株式会社客室乗務員からの知事への活動報告会及び「とっとりへウェルカニ名誉大使」任命式を開催します。
地域県土警察常任委員会の開催について
- 3月19日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和7年3月21日(金)に全員協議会室で地域県土警察常任委員会を開催します。
鳥取県の推計人口(令和7年3月1日現在)
- 3月19日提供
[総務部統計課 の資料提供] 鳥取県の推計人口(令和7年3月1日現在)を公表します。
日本旅行と連携した「とっとリアル・パビリオン」旅行商品の販売開始
- 3月19日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 万博期間中の誘客促進に向けて、本県と株式会社日本旅行と連携した「とっとリアル・パビリオン」をテーマにした個人型旅行商品「まるごとテーマパーク!鳥取県へでかけよう!」が発売開始されます。
鳥取県感染症流行情報
- 3月19日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和7年3月10日~令和7年3月16日)をお知らせします。
鳥取県をより良くするためのビジネスプランコンテストの受賞者が決定しました!
- 3月18日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 2/22(土)にビジネスプランコンテストを開催し、「最優秀賞」1名、「審査員賞」3名を選出しました。
中海エコ活動レポート第30号の発行
- 3月18日提供
[西部総合事務所西部総合事務所環境建築局 の資料提供] 中海エコ活動レポート第30号を発行しました。
大阪・関西万博 ORA外食パビリオンへの出展について
- 3月18日提供
[農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課 の資料提供] 大阪・関西万博の開幕日である令和7年4月13日(日)に、ORA外食パビリオンに出展し、「白バラ牛乳」をはじめとした本県の食をPRします。
鳥取県消防学校支え愛救出研修の実施
- 3月18日提供
[危機管理部消防学校 の資料提供] 令和7年3月23日に鳥取県消防学校で支え愛救出研修を実施します。
日米首脳会談のお土産として話題になった「金の兜」のエースパック未来中心での展示
- 3月18日提供
[政策戦略本部政策戦略局広報課 の資料提供] 日本時間2月8日(土)に行われた日米首脳会談のお土産として話題になった「金の兜」について、3月21日(金)からエースパック未来中心で展示を行います。
感染症の集団感染事例等
- 3月18日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
令和6年度第1回鳥取県福祉のまちづくり推進協議会の開催
- 3月18日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 3月21日に令和6年度第1回鳥取県福祉のまちづくり推進協議会を開催します。
万博開幕まであと1か月 大阪市内で開催の「SAVVY FES.2025」で「とっとりアート旅」等をPR
- 3月18日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 株式会社京阪神エルマガジン社主催で開催されるイベント「SAVVY FES.2025」に出展し、オープン直前の鳥取県立美術館や「とっとりアート旅」、春の観光シーズンの情報、開幕まで1か月を切った大阪・関西万博への出展等のプロモーションを実施します。
全国初!月面探査ローバー学生全国大会を開催 ~大会スケジュール等の詳細情報~
- 3月18日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 月面探査ローバー技術を競う全国大会「鳥取ローバーチャレンジ2025」の詳細スケジュール等が決まりました。
米子保健所管内で発生したノロウイルスによる食中毒について
- 3月18日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子保健所 の資料提供] 本日、飲食店の営業者に対して食品衛生法に基づき3月18日から21日までの4日間の営業停止の処分を行いました。
令和6年度第2回鳥取県地域医療対策協議会の開催
- 3月17日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 令和7年3月24日に令和6年度第2回鳥取県地域医療対策協議会を開催します。
令和6年12月末現在 外国人住民数について
- 3月17日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 鳥取県内の外国人住民総数は6,000人で、前年同期比490人、9.1%の増加(令和4年以降3年連続の増加)となりました。
令和6年度第2回鳥取県公益認定等審議会の開催
- 3月17日提供
[総務部行政監察・法人指導課 の資料提供] 令和7年3月21日に県庁特別会議室で令和6年度第2回鳥取県公益認定等審議会を開催します
令和7年第3回選挙管理委員会の開催
- 3月17日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和7年3月24日に県庁選挙管理委員室で第3回選挙管理委員会を開催します。
令和6年度鳥取県アルコール健康障害・依存症対策会議の開催
- 3月17日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和7年3月21日に令和6年度鳥取県アルコール健康障害・依存症対策会議を開催します。
令和6年度 生活衛生営業等功労者知事表彰式
- 3月17日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 令和7年3月26日に鳥取県庁第4応接室で令和6年度生活衛生営業等功労者知事表彰式を行います。
「地方独立行政法人鳥取県産業技術センター評価委員会委員」を公募します
- 3月17日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 「地方独立行政法人鳥取県産業技術センター評価委員会委員」を1名公募します
万博開幕まであと1か月 リーベルホテル大阪の『とっとリアル・パビリオン情報発信拠点』で県産品マルシェを開催
- 3月17日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 大阪・関西万博開催を契機に、本県の魅力や最新の観光情報、関西パビリオンへの出展等を国内外に発信するため、万博会場へのシャトルバス乗降場が敷地内に設置される リーベルホテル大阪の協力を得て、同ホテル1階ロビー内に「とっとリアル・パビリオン情報発信拠点」を今年1月25日から設置しているところですが、この情報発信拠点で県産品を 販売するマルシェを実施します。
中高生向け「とっとりで保育の仕事につくためのガイドブック」の作成
- 3月17日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 中学生や高校生に対し、イラスト等を用いて保育の仕事の魅力や保育者になる方法を分かりやすく紹介したガイドブックを作成しました。
日本橋三越本店「第79回全国銘菓展」への「星取県」出展及び豊島屋による「星空舞」米粉を使用した和菓子の限定販売について
- 3月17日提供
[農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課 の資料提供] 三越日本橋本店において令和7年3月19日(水)から24日(月)に開催される「第79回全国銘菓展」に出展し、 19、20日の2日間、「星取県」及び「星空舞」のPRを実施します。
令和6年度第3回鳥取県児童福祉審議会の開催
- 3月17日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 令和7年3月26日に本庁議会棟3階特別会議室で令和6年度第3回鳥取県児童福祉審議会を開催します。
ブリリアントアソシエイツ株式会社からの「ピンクスターココア」販売開始報告
- 3月17日提供
[農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課 の資料提供] 令和7年3月19日にブリリアントアソシエイツ株式会社が、鳥取県産ビーツを使った新商品「ピンクスターココア」を開発し、販売開始することについて、知事へ報告します。
感染症の集団感染事例等
- 3月17日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
関西パビリオン・鳥取県ゾーンのお披露目について
- 3月17日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和7年3月23日(日)に大阪・関西万博・関西パビリオン内に出展する鳥取県ゾーンのお披露目をします。
国道313号「北条倉吉道路」(倉吉西IC~倉吉南IC)の供用開始
- 3月17日提供
[中部総合事務所中部総合事務所県土整備局 の資料提供] 令和7年3月22日に国道313号「北条倉吉道路」(倉吉西IC~倉吉南IC)が供用開始します。
知事によるコミュニティプラザ百花堂特別企画展「はこ展」視察
- 3月17日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 令和7年3月29日11時50分より、コミュニティプラザ百花堂において開催される特別企画展≪はこ展≫を知事が視察します。
令和6年度「ロービジョンフォーラム in 鳥取」を開催します
- 3月14日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和7年3月22日に米子コンベンションセンター2階国際会議室でロービジョンフォーラムin鳥取を開催します。
第101回鳥取県医療審議会の開催
- 3月14日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 令和7年3月18日に第101回鳥取県医療審議会を開催します。
中海・宍道湖8の字ルートの整備推進に係る国への要望活動
- 3月14日提供
[県土整備部道路局道路企画課 の資料提供] 令和7年3月21日(金)に、中海・宍道湖8の字ルートの整備推進について国交省へ要望活動を実施します。
鳥取県災害アーカイブズが完成しました
- 3月14日提供
[総務部公文書館 の資料提供] 令和7年3月3日に鳥取県災害アーカイブズを公開しました。
弥生人女性復顔像をお披露目する日が近づきました!
- 3月14日提供
[地域社会振興部青谷かみじち史跡公園 の資料提供] 令和7年3月20日(木・祝)に、青谷かみじち史跡公園で、弥生人女性復顔像をお披露目します!
人事委員会の開催
- 3月14日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和7年3月18日に人事委員会委員室(県庁第二庁舎7階)で令和6年度第23回人事委員会を開催します。
「中小・小規模事業者のための情報セキュリティ対策セミナー」の開催
- 3月14日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 令和7年3月18日に鳥取県立図書館大研修室で「中小・小規模事業者のための情報セキュリティ対策セミナー」を開催します。
令和6年漁期2月末現在のズワイガニ水揚状況
- 3月14日提供
[農林水産部水産振興局漁業調整課 の資料提供] 令和5年漁期2月末現在の状況を報告します。
因美線応援スタンプラリーを実施します!
- 3月14日提供
[輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局交通政策課 の資料提供] 3月29日(土)から6月30日(月)までの間、岡山県等と連携して因美線応援スタンプラリーを実施します。
感染症の集団感染事例等
- 3月14日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
ウェルカニネットワーク活動報告会の開催
- 3月14日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局人口減少社会対策課 の資料提供] 令和7年3月18日に県庁本庁舎第3応接室でウェルカニネットワーク活動報告会を開催します。
大山一ノ沢における雪崩被害について
- 3月14日提供
[県土整備部技術企画課、道路企画課 (0857-26-7356) の資料提供] がいよう
旧米子保健所における土壌汚染物質の検出及び調査結果
- 3月13日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子保健所 の資料提供] 旧米子保健所敷地内にて土壌汚染対策法に基づく土壌汚染状況調査を実施しました。
鳥取県伝統工芸士認定証交付式の開催
- 3月13日提供
[農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課 の資料提供] 3月19日(水)に鳥取県庁3階第2応接室で鳥取県伝統工芸士認定証交付式を行います。
ヴィレステひえづにおける弾道ミサイルを想定した避難訓練の実施
- 3月13日提供
[危機管理部危機管理政策課 の資料提供] 令和7年3月19日にヴィレステひえづ(日吉津村)で弾道ミサイルを想定した避難訓練を実施します。
鳥取県と株式会社ポーラとの包括連携に関する協定調印式の開催
- 3月13日提供
[総務部行政体制整備局行財政改革推進課 の資料提供] 令和7年3月18日に第4応接室で鳥取県と株式会社ポーラとの包括連携に関する協定調印式を開催します。
万博開幕まで1か月!鳥取の魅力あふれるイベントや万博関連情報を大阪府と連携し相互発信
- 3月13日提供
[政策戦略本部デジタル局デジタル基盤整備課 の資料提供] 鳥取県と大阪府のデータ連携基盤を相互接続し、本日から、両府県のイベント情報や万博関連情報を相互発信する取組みを開始します。
感染症の集団感染事例等
- 3月13日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
令和6年度第2回境港地区漁海況連絡会議及び(一社)漁業情報サービスセンター水産関係者との意見交換会の開催
- 3月13日提供
[農林水産部水産試験場 の資料提供] 3月18日に境港地区漁海況連絡会議及び一般社団法人 漁業情報サービスセンター水産関係者との意見交換会を開催します。
鳥取県広域的地域活性化基盤整備計画(二地域居住)を作成しました!
- 3月13日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局人口減少社会対策課 の資料提供] 二地域居住促進に係る拠点施設と整備を促進すべき重点地区を示すため、鳥取県広域的地域活性化基盤整備計画(二地域居住)を作成しました。
2025年農林業センサス農林業経営体調査に係る統計調査員証の紛失について
- 3月13日提供
[総務部統計課 の資料提供] 2025年農林業センサス農林業経営体調査において、統計調査員証の紛失が発生しました。
大路川流域治水協議会(第5回)を開催します
- 3月12日提供
[県土整備部河川港湾局河川課 の資料提供] 令和7年3月18日(火)18時30分から美保南地区公民館で大路川流域治水協議会(第5回)を開催します。
日本生命保険相互会社からの企業版ふるさと納税に対する感謝状贈呈式
- 3月12日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局人口減少社会対策課、税務課 (0857-26-7161) の資料提供] 令和7年3月18日に第2応接室で日本生命保険相互会社からの企業版ふるさと納税に対する感謝状贈呈式を開催します。
感染症の集団感染事例等
- 3月12日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
鳥取県感染症流行情報
- 3月12日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和7年3月3日~令和7年3月9日)をお知らせします。
株式会社BRAVEへの紺綬褒章伝達式
- 3月12日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 3月13日に株式会社BRAVE(本社:大阪市)への紺綬褒章伝達式を行います。
2025トラックアジア選手権(自転車)優勝報告
- 3月12日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和7年3月17日(月)に鳥取県庁3階第2会議室で2025トラックアジア選手権で優勝した吉田奏太選手が、平井知事に優勝報告を行います。
タイガーエア許致遠(シュ・ツーウェン)商務長との面談
- 3月11日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 令和7年3月12日(水)知事公邸でタイガーエア台湾の許致遠 商務長と知事が面談を行います。
鳥取県議会議会改革推進会議の開催
- 3月11日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和7年3月17日に議長応接室で鳥取県議会議会改革推進会議を開催します。
鳥取県建設工事等入札参加資格業者の資格停止
- 3月11日提供
[県土整備部県土総務課 の資料提供] 県が発注する建設工事等について、資格停止を行います。
鳥取県競争入札参加資格者の指名停止
- 3月11日提供
[会計管理部会計指導課 の資料提供] 本県が発注する物品及び委託業務の競争入札について、指名停止します。
鳥取ジュニアアスリート認定式の開催
- 3月11日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和7年3月20日(木・祝)午前11時にエースパック未来中心大ホールで鳥取ジュニアアスリート認定式を開催します。
「TTり県」(ティッティリ県)楽しみ隊の結成及びPR動画・写真の撮影
- 3月11日提供
[政策戦略本部政策戦略局広報課 の資料提供] 県庁職員とトリピーで「TTり県」楽しみ隊を結成し、3月12日午後1時15分から、鳥取駅北口TOTTORIモニュメント前で、「TTり県」の楽しさを伝える動画・写真を撮影します。
ノロウイルスによる食中毒予防
- 3月11日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 食中毒の多発を受け、県では県民への呼びかけを行っています。
大阪・関西万博開幕まであと1か月! 大阪市内で開催される「ときめき鳥取マルシェ」で「とっとリアル・パビリオン」をPRします
- 3月11日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 大阪市内で毎月第3週の金・土曜日に開催されている県産品等を販売する「ときめき鳥取マルシェ」会場において、関西から鳥取県への誘客を呼びかけるほか、本県の万博出展及び「とっとリアル・パビリオン」のPRを鳥取市と連携して実施します。
感染症の集団感染事例等
- 3月11日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
「福本ヒデのいしば展」の視察
- 3月10日提供
[商工労働部企業支援課 の資料提供] 知事が丸由百貨店で開催されている「福本ヒデのいしば展」を視察し、福本ヒデ氏と面談予定です。
再エネ利活用技術とEVについて、トヨタ等の開発者が語ります~脱炭素技術研究会(エコカーWG)の開催~
- 3月10日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和7年3月13日に鳥取砂丘ビジターセンターでエコカーWGを開催します。
国道313号「北条倉吉道路」開通記念ウォークを開催します
- 3月10日提供
[中部総合事務所中部総合事務所県土整備局 の資料提供] 令和7年3月15日に国道313号「北条倉吉道路」の開通記念ウォークを開催します。
第50回衆議院議員総選挙に係る総務大臣表彰の伝達式の実施
- 3月10日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 3月24日に第50回衆議院議員総選挙に係る総務大臣表彰の伝達を行います。
青森県三沢市とのあいサポート運動に係る連携協定締結式の開催
- 3月10日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 鳥取県と青森県三沢市においてあいサポート運動を連携して推進することとし、3月21日(金)に、当該連携に係る協定を締結します。
鳥取県スポーツ顕彰授与式の開催
- 3月10日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和7年3月19日午後4時から議会棟3階特別会議室で鳥取県スポーツ顕彰授与式を開催します。
鳥取県議会代表者会議の開催
- 3月10日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和7年3月12日に鳥取県議会代表者会議を開催します。
令和6年度産業人材育成センター倉吉校及び米子校修了式
- 3月10日提供
[商工労働部産業人材育成センター、産業人材育成センター米子校 (0859-24-0371), 産業人材課 (0857-26-7231) の資料提供] 令和7年3月18日に産業人材育成センター倉吉校及び米子校各校で修了式を行います。
「名探偵コナン鳥取ミステリーツアー実行委員会」設立総会の開催
- 3月10日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 令和7年3月13日にとりぎん文化会館で「名探偵コナン鳥取ミステリーツアー実行委員会」設立総会を開催します。
地域県土警察常任委員会の開催について
- 3月10日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和7年3月13日に県議会棟全員協議会室で地域県土警察常任委員会を開催します。
感染症の集団感染事例等
- 3月10日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
第1回鳥取県遊漁船業の適正化に関する協議会の開催について
- 3月10日提供
[鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局 の資料提供] 令和7年3月18日に第1回鳥取県遊漁船業の適正化に関する協議会を開催します。
日野郡における「景観」をテーマにした講演会及びワークショップの開催
- 3月10日提供
[生活環境部くらしの安心局まちづくり課 の資料提供] 令和7年3月19日に日野町で景観をテーマにした講演会とワークショップを開催します
令和6年度鳥取県失語症者向け意思疎通支援事業市民公開講座「失語症の回復法」を開催します
- 3月07日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和7年3月15日に鳥取県庁本庁舎講堂で鳥取県失語症者向け意思疎通支援事業市民公開講座を開催します。
あなたの「やってみたい」を全力で応援! 見学会追加開催決定!
- 3月07日提供
[商工労働部産業人材育成センター の資料提供] 施設見学会の追加開催します。(米子校3月8日、倉吉校3月15日)
倉吉駅階段ステップアートお披露目式について
- 3月07日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 令和7年3月16日に倉吉駅階段ステップアートお披露目式を開催します。
鳥取砂丘こどもの国の「レールトレイン サンド号」のお披露目について
- 3月07日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 令和7年3月9日に鳥取砂丘こどもの国でレールトレイン サンド号のお披露目を行います。
2024年度 金融知識普及功績者表彰の伝達式の開催
- 3月07日提供
[生活環境部くらしの安心局消費生活センター の資料提供] 令和7年3月14日に倉吉体育文化会館 教養室2において、金融知識普及功績者表彰の伝達式を行います。
「てんかん」啓発ライトアップ(パープルデー)の実施について
- 3月07日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 毎年3月26日はパープルデー(てんかん啓発の日)です。鳥取県内でもパープルライトアップを実施します。
いちご大福による食中毒の発生について(第2報:最終)
- 3月07日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子保健所 の資料提供] 令和7年3月4日付けで資料提供した「(有)清月」による食中毒について、新たに患者が確認され、合計患者数は3月7日午前時時点で99名となりました。
感染症の集団感染事例等
- 3月07日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
令和6年度第2回農業視察研修を開催します
- 3月06日提供
[農林水産部農業振興局経営支援課 の資料提供] 3月9日に県東部で就農希望者が農業現場を巡回して視察する研修を開催します。
第23回さかいみなと漁港・市場活性化協議会の開催
- 3月06日提供
[農林水産部境港水産事務所 の資料提供] 令和7年3月11日に境港水産物地方卸売市場2階の大研修室において、第23回さかいみなと漁港・市場活性化協議会を開催いたします。
鳥取県警察官採用試験(令和8年4月採用予定 警察官A・B(1回目))の募集を開始しました!
- 3月06日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和8年4月1日採用予定の警察官採用試験の募集を開始しました。
鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定 短大卒業程度(保育士))の募集を開始しました!
- 3月06日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和8年4月1日採用予定の、短大卒業程度(保育士)の職員採用試験の募集を開始しました。
鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定 大学卒業程度)の募集を開始します!
- 3月06日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和7年3月3日から鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定 大学卒業程度)の募集を開始します。
令和6年度鳥取県環境立県推進功労者知事表彰式の開催
- 3月06日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 令和7年3月19日に第4応接室で鳥取県環境立県推進功労者知事表彰式を行います。
体験できる展示会「CRAFT×TECH SPOT」開催!
- 3月06日提供
[商工労働部産業人材育成センター の資料提供] 3月8日にパープルタウンで体験できる展示会「CRAFT×TECH SPOT」を開催します。
住友生命保険相互会社鳥取支社との中山間集落見守り活動に関する協定締結式の開催
- 3月06日提供
[輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局中山間・地域振興課 の資料提供] 令和7年3月13日に鳥取県庁議会棟3階特別会議室で住友生命保険相互会社鳥取支社との中山間集落見守り活動に関する協定締結式を開催します。
鳥取沿岸海岸保全基本計画の変更に関する技術検討会(第4回)の開催
- 3月06日提供
[県土整備部河川港湾局河川課 の資料提供] 令和7年3月14日に特別会議室で鳥取沿岸海岸保全基本計画の変更に関する第4回技術検討会を開催します。
ふるさと納税型クラウドファンディングによる地域猫活動への寄附金を募集しています!!
- 3月06日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] ふるさと納税型クラウドファンディングにより、地域猫活動への寄附金を募集しています。
感染症の集団感染事例等
- 3月06日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
駐日本国大韓民国大使の知事面談
- 3月06日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和7年3月7日に駐日大韓民国大使館のパク・チョルヒ特命全権大使が来県し、知事面談を行います。
白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース5周年イベントの参加者を募集します
- 3月06日提供
[西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局 の資料提供] 令和7年3月22日に弓ヶ浜公園(米子市両三柳)で開催する白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース5周年イベントの参加者を募集します。
第297回鳥取県内水面漁場管理委員会の開催
- 3月05日提供
[鳥取県内水面漁場管理委員会鳥取県内水面漁場管理委員会事務局 の資料提供] 令和7年3月12日に鳥取県中部総合事務所で第297回鳥取県内水面漁場管理委員会を開催します。
第405回鳥取海区漁業調整委員会の開催について
- 3月05日提供
[鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局 の資料提供] 令和7年3月11日の午後2時から倉吉シティホテルで第405回鳥取海区漁業調整委員会を開催します。
東京ビッグサイトで開催されるジビエ利活用・鳥獣被害対策展2025へのとっとりジビエの出展について
- 3月05日提供
[農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課 の資料提供] 3月11日から14日まで東京ビッグサイトで開催されるジビエ利活用・鳥獣被害対策展2025に、鳥取県と若桜町が共同で出店し、鹿肉を中心としたとっとりジビエの紹介と販路開拓を行います!
国際定期便の2025年2月利用実績
- 3月05日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 米子ソウル・香港国際定期便の2025年2月の利用実績が以下のとおり確定しましたのでお知らせします。
あなたのイメージする弥生人女性の顔を描いてみませんか
- 3月05日提供
[地域社会振興部青谷かみじち史跡公園 の資料提供] 青谷かみじち史跡公園では、初の女性の復顔を進めており、披露までの参加型企画として、イメージする弥生人女性の顔を募集しています!
「鳥取県職員採用総合案内2025」の発行
- 3月05日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 「鳥取県職員採用総合案内2025」を発行します。
令和7年第1回鳥取県企業経営者見通し調査結果報告書
- 3月05日提供
[総務部統計課 の資料提供] 令和7年3月5日に鳥取県HPで令和7年第1回鳥取県企業経営者見通し調査結果報告書を公表します。
鳥取県の経済動向(令和7年3月号)
- 3月05日提供
[総務部統計課 の資料提供] 令和6年12月の鳥取県の経済動向を公表します
令和6年度第3回鳥取県豊かな森づくり協働税関連事業評価委員会の開催
- 3月05日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和7年3月12日及び14日に令和6年度第3回鳥取県豊かな森づくり協働税関連事業評価委員会を開催します
感染症の集団感染事例等
- 3月05日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
選挙人名簿登録者数
- 3月05日提供
[地域社会振興部市町村課 の資料提供] 令和7年3月登録日現在における選挙人名簿登録者数を報告します。
在外選挙人名簿の登録者数
- 3月05日提供
[地域社会振興部市町村課 の資料提供] 令和7年3月登録日現在における在外選挙人名簿登録者数を報告します。
鳥取県及び島根県参議院合同選挙区における選挙人名簿登録者数
- 3月05日提供
[地域社会振興部市町村課 の資料提供] 令和7年3月登録日現在の鳥取県及び島根県参議院合同選挙区における選挙人名簿登録者数を報告します。
鳥取県感染症流行情報
- 3月05日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和7年2月24日~令和7年3月2日)をお知らせします。
旅館におけるノロウイルスによる食中毒の発生について
- 3月05日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 令和7年3月5日、米子保健所管内で食中毒が発生しました。
【中止】季節の星座を探してみませんか?~「米子まちなか星空観察会」の開催
- 3月05日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 令和7年3月15日に米子駅前ショッピングセンター立体駐車場屋上で星空観察会を開催します。
令和6年度ドローン・レスキューユニット災害対応訓練の実施
- 3月04日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 令和7年3月11日に東郷湖羽合臨海公園で令和6年度ドローン・レスキューユニット災害対応訓練を実施します。
鳥取の高校生と大学生がつくる音楽×食のイベント「Tottori Colorful FES」を開催します!
- 3月04日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局協働参画課 の資料提供] 令和7年3月9日に、とっとり若者活躍局のメンバーが企画・運営する「Tottori Colorful FES」を開催します。
令和6年度第4回鳥取県建設工事等入札・契約審議会の開催
- 3月04日提供
[県土整備部県土総務課 の資料提供] 令和7年3月12日に第21会議室で第4回鳥取県建設工事等入札・契約審議会を開催します。
鳥取赤十字病院「へき地医療拠点病院」の指定
- 3月04日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 鳥取赤十字病院を令和7年3月3日付けで「へき地医療拠点病院」に指定しました。
「まんが王国とっとり 生誕103年水木しげる生誕祭」イベント取材に関する追加情報
- 3月04日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 令和7年3月8日(土)~9日(日)にかけて境港市で開催する「まんが王国とっとり 生誕103年 水木しげる生誕祭」(令和6年12月25日資料提供済)に関する追加情報です。
感染症の集団感染事例等
- 3月04日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
サウナの日(3月7日)にサウナ関連事業者連携会議を開催します!
- 3月04日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 3月7日(サウナの日)にサウナ関連事業者連携会議を開催します。
青谷かみじち史跡公園重要文化財展示室の展示品が入れ替わりました
- 3月04日提供
[地域社会振興部青谷かみじち史跡公園 の資料提供] 青谷かみじち史跡公園の重要文化財展示室の展示替えを行いました。
いちご大福による食中毒の発生について
- 3月04日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 令和7年3月4日、米子保健所管内で食中毒が発生しました
とっとり若者サポートステーションとコラボ!3月8日(土)「出張!鳥取県立ハローワークinイオンモール鳥取北」開催!
- 3月03日提供
[商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク の資料提供] 令和7年3月8日(土)にイオンモール鳥取北で「出張!鳥取県立ハローワーク」を開催します。
鳥取県の高速道路がお得に乗り放題「とっとり満喫ドライブパス」の販売開始
- 3月03日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] NEXCO西日本中国支社より「とっとり満喫ドライブパス」が販売されます。
とっとり地域支え合い推進フォーラム2025を開催します
- 3月03日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 令和7年3月11日(火曜日)に、倉吉体育文化会館にて「とっとり地域支え合い推進フォーラム2025」を開催します。
令和6年度海外研修員等の知事への離任挨拶及び研修修了式の開催
- 3月03日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 鳥取県が海外(韓国、ブラジル、中国)から受け入れている研修員・留学生4名が、帰国前に知事へ離任挨拶を行います。
令和6年度第3回子育て王国とっとり会議の開催
- 3月03日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 令和7年3月10日に鳥取県庁特別会議室で令和6年度第3回子育て王国とっとり会議を開催します。
感染症の集団感染事例等
- 3月03日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
鳥取家畜保健衛生所が新庁舎に移転します
- 3月03日提供
[農林水産部畜産振興局家畜防疫課、鳥取家畜保健衛生所 (0857-53-2240 080-1931-9823) の資料提供] 鳥取家畜保健衛生所では、現庁舎の老朽化のため敷地内に増築していた庁舎が完成したため、新庁舎へ執務室を移転します。
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000