防災・危機管理情報


想像以上!が、万博だ。
2025年4月13日(日)から10月13日(月)

大阪・関西万博のロゴ

大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャクの画像
©Expo 2025
大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャク

いよいよ今年は万博開催の年!
  大阪・関西万博に向けた鳥取県の取り組みを紹介します。


鳥取県の観光地を舞台に発信!
ショートドラマ「#鳥取に恋をした」

  大阪・関西万博を契機とした誘客促進プログラム「とっとリアル・パビリオン」の一環として、鳥取県の観光地を舞台にしたショートドラマ「#鳥取に恋をした」をSNS(TikTok、Instagram、YouTubeショート)で配信中!4話公開時点でTikTok累計再生回数100万回以上を記録するなど注目を集めています。鳥取の魅力がつまった全6話の胸がときめくドラマ、ぜひチェックしてみてくださいね♪
鳥取に恋をしたの画像1

鳥取に恋をしたの画像2

ご視聴は下記QRコードから

TikTok
ティックトックのQRコード

Instagram
インスタグラムのQRコード

【お問い合わせ】 関西本部万博推進室
電話 0857‐26‐8873 ファクシミリ 0857‐26‐8121
大阪・関西万博のQRコード

県からのお知らせ

県職員・警察官を募集します
  令和7年度の県職員・警察官採用試験を表のとおり実施します。短大卒業程度の保育士については、試験時期を大幅に早め、1次試験日を6月15日(日)としました。詳細はウェブページに順次掲載する「受験案内」をご確認ください。

【県職員】
■大学卒業程度 事務(キャリア総合)、土木(早期枠)
  受験案内掲載2月下旬 受付期間3月3日から4月4日 1次試験日5月11日(日)
■大学卒業程度 事務(一般・総合分野)、技術・専門職、警察行政
  受験案内掲載2月下旬 受付期間3月3日から5月15日 1次試験日6月15日(日)
■短大卒程度(保育士)
  受験案内掲載2月下旬 受付期間3月3日から5月15日 1次試験日6月15日(日)
■高卒程度・短大卒程度(保育士以外)
  受験案内掲載7月中旬 受付期間7月25日から8月25日 1次試験日9月28日(日)
■民間企業等経験者対象
  受験案内掲載7月下旬 受付期間8月8日から9月26日 1次試験日10月19日(日)
■障がい者対象
  受験案内掲載8月下旬 受付期間8月25日から9月16日 1次試験日11月2日(日)

【警察官】
■A(大学卒業(見込み)者対象)(1回目)
  受験案内掲載2月下旬 受付期間3月3日から4月11日 1次試験日5月11日(日)
■B(A以外)(1回目)
  受験案内掲載2月下旬 受付期間3月3日から4月11日 1次試験日5月11日(日)
■A・B(2回目)
  受験案内掲載7月中旬 受付期間7月25日から8月25日 1次試験日9月28日(日)

【問い合わせ先】 人事委員会事務局
電話 0857‐26‐7553 ファクシミリ 0857‐26‐8119
人事委員会事務局のQRコード



 

 

← 前のページへ    最初のページへ →


最後に本ページの担当課    鳥取県 政策戦略本部 政策戦略局 広報課
    住所  〒680-8570
                 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-70200857-26-7020
         ファクシミリ  0857-26-8122
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000