防災・危機管理情報


業務の内容

同行援護従業者養成研修(中部地区)を実施する。

今年度の研修仕様について

研修内容について、以下のとおり改正及び見直しを実施しています。

(1)研修カリキュラムの改正

令和7年度より国のカリキュラムが改正されたことに伴い、本県が実施する研修カリキュラムも改定しました。

(2)演習について

以下の項目を追加

・十分な実技時間を確保するため、演習時間のうち、講師の実演の見学や口頭説明の時間を除く実技の時間が概ね8割以上となる内容とすること。

・演習部分については、歩行訓練士を講師の一人として加えること。

調達公告

スケジュール

・4月11日(金)調達公告

・4月18日(金)入札に係る質問期限 → 22日(火)質問回答期限

・4月23日(水)入札参加資格確認書提出期限

・4月28日(月)まで 入札参加資格確認結果通知

→ 30日(水)不服申立期限 → 5月2日(金)回答期限

・5月15日(木)15時30分(郵送は正午) 入札書提出期限(同日開札)

・5月下旬 契約締結

  

最後に本ページの担当課    鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  「窓口・連絡先」をご覧ください。
    ファクシミリ  0857-26-8136
    E-mail  shougaifukushi@pref.tottori.lg.jp

下のボタンを押すと、通訳オペレータを通じて手話で担当課へ電話ができます。(外部リンク)
電話リレーサービス
利用方法:手話リンクについてをご覧ください。
電話リレーサービスについて:電話リレーサービスとはをご覧ください。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000