(補正等に要する期間は含みません。)
【宅地建物取引業免許申請等のオンライン化について(令和7年4月1日~)】
令和7年4月1日以降、宅地建物取引業法に基づく各種手続き(鳥取県所管分)については、国土交通省手続業務一貫処理システム(eMLIT)を利用したオンライン申請が可能となります。※従前どおり紙での申請も可能です。
詳しい内容は、以下のリンク先をご確認ください。
宅地建物取引業法に基づく各種申請のオンライン化について(令和7年4月1日~)
※なお、オンライン申請する場合、従来の添付書類に追加で「宅建士の合格証書」を添付いただく必要がありますのでご注意ください。
登録申請書類等
- 登録申請書(第一面、第二面)(様式第5号)(360KB) (PDF形式)
- 手数料37,000円
3.写真1枚(登録申請前6ヶ月以内に撮影した無帽、正面、上半身、無背景、
縦3×横2.4:登録申請書に貼付)
4.誓約書(様式第六号)(57KB)(PDF形式)
5.住民票抄本 (マイナンバーの記載がある住民票は利用できません)
6.身分証明書(本籍地の市区町村で発行)※外国籍の方は不要
7.登記されていないことの証明書(東京法務局及び全国の法務局・地方法務局で発行手続)
8.登録資格を証する書面
・実務経験2年以上の者
・・・実務経験証明書(様式第5号のニ)(108KB)(PDF形式)
・実務講習修了者
・・・講習実施機関が発行する実務講習修了証明書
・国、地方公共団体等における2年以上の実務経験者
・・・各団体の証明書
各申請書については、以下の記載例をご参照ください。
なお、誓約書を含む全ての様式について、押印は不要です。
記載例
1.登録申請書 (pdf:126KB)
2.誓約書 (pdf:22KB)
3.実務経験証明 (pdf:48KB)