2018年5月24日

イワシニューストンネット調査及びマアジ表層トロール調査を実施しました!

今回はニューストンネット調査及び表層トロール調査の一部をご紹介します。

今航海の調査対象はイワシとマアジです。
調査手法は、ニューストンネットと表層トロールの2つの手法によるもので、ニューストンネットはイワシをターゲットに、
表層トロールはマアジをターゲットにしています。


それでは、まずはニューストンネット調査の様子から紹介します。

ニューストンネット
上はニューストンネットの全体写真です。船をゆっくり走らせながらこのネットを海面に下し、緑色をした枠(開口部)に流入したイワシの仔魚を先端の灰色の筒の部分で捕獲します。


ニューストンネット曳網中
写真はニューストンネットの曳網中の様子です。
船の側面に設置したブームとクレーンによってネットを海面に下し、船をゆっくり走らせて20分間曳網します。


捕獲状況1
20分間の曳網が終了し、ニューストンネットを船内に取り込み、筒先を外して捕獲物を確認してみると、何やらたくさん入ってますね!


採捕容器
採捕容器に移し替えました。イワシの仔魚が入っているのか入港後に詳しく調べられます。


採捕物アップ
因みに上の写真中央に映っている細長い体をした魚は
「サンマ」の稚魚だそうです。サンマと言えば北の海をイメージしますが、
山陰の海にもいるんですね。



続いて、表層トロールの様子を紹介します。

表層トロール
通常トロールと言えば海の底を曳く着底トロールのこと指しますが、
このトロール網は、曳いた時にうまく表層部分に浮くように作られています。
上の写真の様に網を繰り出し、30分間船を走らせます。

捕獲物の確認
30分後、揚網し、網に入った捕獲物を確認してみます。


マアジ稚魚
見事マアジの稚魚が入っていました!
体長は2~3センチといったところでしょうか。
このマアジ達も調査のために試験場に持ち帰られます。


今回は3日間の航海で全10点の調査ポイント調査を行いました。
採取物は貴重なサンプルとして持ち帰られ、今後の研究等に役立てられます。













 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000