2024年10月28日
今回の昭和24年2月の軍政部活動報告書の解読では、最初に、労働基準局の検査により発覚した労働基準法違反の案件や労働組合の活動、賃金引上等の争議などの労働監督関係の報告を読み進めました。次に、小麦の不作や農業会の解散と農協の結成、農業改良普及員による普及活動といった農業関係の報告について解読しました。
(写真1)10月例会の様子
今回の解読部分には「労働ボス(labor boss)」という用語が出てきて、会員から、「労働ボスとは戦前の口入れ屋や手配師、人夫出しなどのことだろうか」とか、「(中間の手数料を搾取しない)無料職業あっせん事業は戦前にもあり、第一次世界大戦前後から無料の職業紹介所を行政が設置していた」というお話をいただきました。
農業関係では、報告書に出てきた4Hクラブについて、会員から、「4つのH、Head(頭脳)科学的にものを考える、Hand(技術)腕を磨く、Heart(心)友情、Health(健康)健康にやっていくが4Hクラブの信条で、アメリカで始まり日本に導入された」という解説や「家のかまどを近代的にした事業を4Hクラブの食生活改善活動として発表したことがある。」という思い出などをお話しいただきました。
(写真2)活発な議論が交わされました
(写真3)当時の新聞記事の説明
引き続き、会員の方の疑問や記憶も参考にし、報告書の解読を進めたいと思います。
公文書館 2024/10/28
in 県史活用担当,講座などのイベント