社会自立をめざす人の会で『卒業を祝う会』を行いました。
新たなライフステージを迎えることに向けて意識を高めたり、自分の将来に思いを馳せる機会として、毎年この時期に、会員の卒業や進級をお祝いしています。
今年度は、4名の児童が中学部を卒業され、来年度からは高等部での生活がスタートします!
卒業生から、「中学部での思い出」や、「高等部でがんばりたいこと」等、一言ずつ発表してもらいました。
自分なりの言葉や表現で、「がんばりました。」「高等部では作業をがんばりたいです。」等、それぞれの思いを語りました!

園長からお祝いメッセージをいただき、その後は、思い出スライドショーを見ながら、ケーキと紅茶で茶話会をしました。

司会や挨拶も在校生が担い、終始和やかな会となりました。

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!
在校生も4月にはそれぞれ進級、進学し、新しい生活が始まります。
それぞれの夢や目標に向かって、充実した生活を送ってほしいと思います。