当館では、貴重資料の保存・複製化のために、マイクロフィルム撮影を行っています。近年は、デジタルカメラを利用することが多くなりましたが、データの長期保存には、マイクロフィルムが最も効果的とされています。
専用のカメラを使い、資料を一枚ずつ丁寧に撮影します。1本のフィルムで約500コマ。根気のいる作業が続きます。撮影後は現像に出します。完成したマイクロフィルムは、専用機で閲覧したり、プリンターで紙焼きしたりすることができます。

(写真1)マイクロフィルム撮影の様子

(写真2)裏写りするところは、間に紙を入れて撮影します
公文書担当