防災・危機管理情報


鳥取県交通安全対策会議委員の公募

募集人員

1名                        

委員任期

 令和7年8月(任命日)から2年間

会議の開催回数

年1回開催

委員の役割

会議に出席し、
  ・都道府県交通安全実施計画の作成及び実施の推進
  ・都道府県の区域における陸上交通の安全に関する総合的な施策の
   企画に関する審議及びその施策の実施の推進
  ・都道府県の区域における陸上交通の安全に関する総合的な施策の
   実施に関する都道府県並びに関係指定地方行政機関及び関係市町
   村相互間の連携調整
に当たっていただきます。

応募資格

(1)地域の交通安全活動に従事している(従事していた)方で、積極的
   に意見をいただけること
(2)応募日時点で、満18歳以上であること(未成年の場合、保護者等
   の同意があること)
(3)応募日時点で、鳥取県の設置する他の執行機関及び附属機関の委員

    に就任していない又は就任する予定がないこと
(4)会議に出席できること(原則として、平日の日中に鳥取市内で開
   催)
(5)鳥取県暴力団排除条例(平成23年鳥取県条例第3号)に規定する
   暴力団員等でないこと 
(6)国会議員、鳥取県議会議員、市町村長、市町村議会議員及び鳥取県    

  職員でないこと

委員報酬

会議に出席いただいた際は、県の規定により報酬、交通費を支給します。

募集期間

令和7年7月9日(水)から7月22日(火)午後5時15分必着
(持参の場合は、閉庁日を除く午前8時30分から午後5時15分の間受け付けます。) 

選考方法

応募書類を審査の上、決定します。
選考結果については、応募者全員にお知らせします。

その他

応募書類は、公募委員の選考と連絡にのみ使用し、他の目的では使用しません。
また、選考終了後に返却いたしません。

問合せ・応募用紙提出先

 鳥取県生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課
 〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地
 電話:0857-26-7989  
 ファクシミリ:0857-26-8171
 電子メール:kurashi@pref.tottori.lg.jp


応募用紙

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000