動物の愛護と管理

 動物の愛護と管理に関する情報を掲載しています。   

 

【ペットの飼養者向け】重症熱性血小板減少症候群(SFTS)にご注意ください。

令和5年4月28日、犬の重症熱性血小板減少症候群(SFTS)症例が確認されました。

鳥取市報道提供資料

 

令和4年5月30日、県内で初めて猫の 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)症例が確認されました。

鳥取市報道提供資料

〇令和3年5月25日、県内で初めて犬の 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)症例が確認されました。

報道提供資料 (pdf 415KB)

〇令和2年6月8日、県内で初めて人の重症熱性血小板減少症候群(SFTS)症例が確認されました。

 詳細(健康政策課):重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について

 (1)重症熱性血小板減少症候群(SFTS)とは

 ・動物由来感染症の一種。主にウイルスを持つマダニに咬まれることにより感染。

  稀な事例ですが、SFTSを発症した犬や猫から人へ感染する事例が報告されています。

 ・主な症状

   人の場合:主に発熱、消化器症状(食欲低下、嘔気、嘔吐、下痢、腹痛)が出現。

        時に意識障害などの神経症状や出血症状等を起こします。

   犬や猫の場合:発熱、消化器症状(食欲不振、嘔吐、下痢等)、血小板減少、白血球減少等

 (2)ペットを飼っている方へ

 ペットがダニに咬まれないようにするとともに、次のことに注意してください。

 ・ダニの駆虫薬を定期的に投与しましょう。

 ・ペットに付着しているダニは適切に駆除しましょう。

 ・ペットが体調不良の際は、直ちに動物病院を受診しましょう。

 ・体調不良のペットを触る場合は、手袋を着用し、咬まれないよう注意しましょう。

 ・ペットとの過剰な触れ合いは控えましょう。

 ・飼い主が体に不調を感じたら、早めに医療機関を受診しましょう。

  受診する際は、ペットの飼育状況やペットの健康状態についても医師に伝えてください。

 

 SFTSの詳細については、以下のリンク先でご確認ください。 

 ■厚生労働省のホームページ

 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について

 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に関するQ&A

災害時に備えてください!

この他にも一般県民向けの配付資料を作成しています。こちらをご覧ください。
各事務所等でも配付していますので、配付に御協力いただける方は各事務所にご連絡ください。ペット災害対策リーフレット

成犬・成猫の譲渡のススメ

 siro2 初めて犬・猫を飼おうとお考えの皆様。まず、こちらをご一読いただき、「成犬・成猫」という選択肢もご検討ください。

  成犬・成猫のススメ
 
 下の方に、保護犬「シロ」をアミティエから譲り受けられた方のお話も掲載しております。ぜひご覧ください。
  

リンク

お問合せ先

※平成30年4月1日から、鳥取県東部圏域の動物の愛護及び管理に関する業務は鳥取市保健所生活安全課が実施します。鳥取県東部圏域(鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町)での犬や猫についての御相談や、動物取扱業の事業所が東部圏域にある場合のお問い合わせについては、鳥取市保健所生活安全課までお願いします。

 鳥取市保健所生活安全課ホームページ: 

※野生動物は緑豊かな自然課の担当となります。

区分

連絡先

東部地区

鳥取市保健所 鳥取市富安二丁目138‐4
【電話】0857-30-8551【ファクシミリ】0857-20-3962

中部地区

中部総合事務所倉吉保健所 倉吉市東巌城町2
【電話】0858-23-3149【ファクシミリ】0858-23-4803

西部地区

西部総合事務所米子保健所 米子市糀町1丁目160
 【電話】0859-31-9320【ファクシミリ】0859-31-9333

県庁

くらしの安心推進課くらしの安全担当 鳥取市東町1丁目220
【電話】0857-26-7877【ファクシミリ】0857-26-8171

動物愛護
センター
 公益財団法人動物臨床医学研究所 人と動物の未来センター“アミティエ”
【電話】0858-26-0851【ファクシミリ】0858-26-2158
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000