とっとり消費者大学

   消費生活センターでは「鳥取県消費者教育推進計画」の重点項目の一つである「消費生活センターを中心とした体系的な消費者教育の推進」に基づき、幅広い年齢層の消費者が消費生活に関する基礎知識を習得できる機会を提供することし、「とっとり消費者大学」として展開しています。
  

自宅で学べる消費生活講座

   新型コロナウイルス感染拡大に伴い、県が進める消費者教育事業である「とっとり消費者大学」の各種消費生活講座が中止になるなど、県民が消費者教育を受ける機会が減少していることから、エシカル消費者や悪質商法・詐欺による被害防止策などについて自宅等で学べる消費者教育動画コーナーを開設しました。家庭で親子一緒に楽しみながら学べるメニューも準備していますので、ぜひご覧ください。

 各種メニューはこちらをご覧ください⇒自宅で学べる消費者教育動画コーナーへのリンク

公開講座

 金融、悪質商法対策、エシカル消費(環境・社会・地域などを思いやる消費)など、消費生活に関する知識を習得できる講座を関係機関・団体と連携しながら「とっとり消費者大学」として展開しています。
 詳細はこちらをご覧ください⇒とっとり消費者大学公開講座へのリンク

くらしの経済・法律講座

 消費生活にかかる知識を習得できるよう、県内の高等教育機関4校と連携し、県民と学生がともに体系的・専門的な知識を取得できる講座を開催しています。
 詳細はこちらをご覧ください⇒くらしの経済・法律講座へのリンク

啓発講座

県民の皆様に豊かな消費生活を送っていただくために必要な知識を身につけていただくことを目的とした啓発講座を行っています。高校生等への消費者教育、教職員、福祉サービス事業所、一般事業所等の職場研修等に御活用ください。
 消費生活相談員や消費生活センター職員などが講師としてあなたの町まで出かけます。お集まりの機会がございましたら、遠慮なくお申し込みください。

詳細はこちらをご覧ください⇒啓発講座(講師派遣)へのリンク

紙面講座

消費者被害の未然防止・被害拡大等により消費者の安全・安心を確保するため、新聞による紙面講座(啓発広報)を奇数月の第2水曜日に日本海新聞紙面中に掲載しています。

(参考)鳥取県消費者教育推進計画(抜粋)

2 計画期間中に重点的に取り組む内容

(1)消費生活センターを中心とした体系的な消費者教育の推進

■ 消費生活に関する様々な知識・情報を習得できる機会の拡充

○ 消費生活センターが中心となり、関係機関・団体と連携しながら、高度情報通信ネットワーク社会の発展に対応しつつ、消費者被害対策、金融、情報メディア、悪質商法対策、社会的価値を考えた消費活動など、消費生活に関する様々な知識を習得できる講座を「とっとり消費者大学」として体系的に実施します。

 ※鳥取県消費者教育推進計画については、こちらを御覧ください。
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000