防災・危機管理情報


 鳥取県と大塚製薬株式会社とは、平成30年3月27日(火)に「包括連携に関する協定」を締結しました。
  

協定の概要

目的

 鳥取県と大塚製薬株式会社とが緊密な相互連携と協力により、食育の推進や健康増進の支援などの取組を実施することによって、地域の様々な課題に対応し、地域の活性化、県民サービスの向上を図る。

協定項目

  (1) 食育の推進に関すること
  (2) 健康増進の支援に関すること
  (3) 熱中症予防の普及啓発に関すること
  (4) スポーツの振興に関すること
  (5) 災害時の支援に関すること
  (6) その他、地域の活性化・県民サービスの向上に資すること

協定期間

 平成30年3月27日から平成31年3月31日まで(以後、1年更新)

これまでの主な取組

「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」への開催協力

 「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」の開催にあたり、イベント時のドリンク提供にご協力をいただきました。(令和6年度)

 

「あるくと健康!うごくと元気!キャンペーン~とっとり健康ポイント事業~」の実施協力

 「あるくと健康!うごくと元気!キャンペーン~とっとり健康ポイント事業~」に協賛いただいており、参加者へ贈呈する景品提供や、周知広報へ御協力いただいています。(令和2年度~)
(参考)あるくと健康!うごくと元気!キャンペーン~とっとり健康ポイント事業~の概要

 

県民運動活動表彰への協賛

 地域を元気にするための県内の優れた地域づくり活動を表彰する「ミラ・クル・とっとり運動・SDGs活動表彰(※令和5年度まで「令和新時代創造県民運動活動表彰」)」について、意欲を持って地域づくり活動を積極的に展開している団体又は個人の優良事例のうち、協賛企業賞として表彰を行いました。(令和元年度~)
(参考)県民運動活動表彰の概要

県民運動活動表彰

調印式の概要

 トータルヘルスケアカンパニーとしての大塚製薬株式会社の強みを活かし、食育の推進や健康の増進、熱中症予防等の連携事業を行っていきます。

大塚製薬と鳥取県との調印式

日時

 平成30年3月27日(火) 午後1時10分から1時40分まで                                        

 場所

 知事公邸 第1応接室 (鳥取市東町一丁目133)

出席者

 大塚製薬株式会社
  広島支店長             前田 朋明(まえだ ともあき)様
  常務執行役員 ニュートラシューティカルズ事業部 営業本部長
                    山﨑 正三(やまざき しょうぞう)様
  広島支店米子出張所長
                    三好 正剛(みよし せいごう)様
 鳥取県知事 平井 伸治

  

お問い合わせ先

総務部行政体制整備局行財政改革推進課
電話 0857-26-7071   ファクシミリ 0857-26-7616

  

最後に本ページの担当課
   鳥取県 総務部 行政体制整備局 行財政改革推進課
   住所  〒680-8570
            鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7766   ファクシミリ  0857-26-7616
    E-mail  gyouzaisei-kaikaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000