県政トピックス/民生委員・児童委員を頼って/疑問は出前講座で解決

  民生委員・児童委員は、皆さんと同じ地域に暮らす身近な相談相手です。介護や子育てなど生活上の心配事や悩み事があるときは気軽に相談してください。
  県内には、児童委員を兼ねる民生委員が約1600人。地域の実情をよく知り、福祉活動に理解と熱意のある人が厚生労働大臣から委嘱を受け、社会奉仕の精神で活動しています。
  委員は、住民から相談を受けると、親身に対応。内容によっては、必要な支援を受けられる専門機関につなぎます。もちろん、相談内容は守られるのでご安心を。
  このほか、高齢者や障がい者世帯への定期的な訪問や、児童の登下校時のパトロールも。誰もが安心して暮らせるよう、地域を支えます。
  お住まいの地区の委員を知りたいときは、市町村の福祉担当課にお問い合わせください。

こんな相談に応じています

※やりとりは一例です。

住民Aさん 「突然の失業で生活に困っている。」
  民生委員・児童委員 「「生活福祉資金」が利用できるかもしれませんよ。社会福祉協議会が窓口です。」

住民Bさん 「自分では雪かきができず、冬が不安。近所の付き合いがなく、誰にも頼めない。」
  民生委員・児童委員 「自治会長に相談しませんか。一緒に行きますよ。」

民生委員・児童委員 「特殊詐欺が多いので、気を付けましょうね。」(詐欺注意のチラシを渡しながら)
  住民Cさん 「電話のそばに貼ります。ありがとう。」

【問い合わせ先】 県庁福祉保健課
電話 0857‐26‐7158 ファクシミリ 0857‐26‐8116
メールアドレス fukushihoken@pref.tottori.lg.jp





県の取り組み、やさしく説明 ~疑問は出前説明会で解決~

  県は、住民や企業などが開催する集会に職員が出向いて、県政情報を直接説明する「出前説明会」を行っています。自治会の行事や職場の研修などにご利用ください。
  出前説明会では、県が重点的に取り組んでいる事業や課題などを職員が分かりやすく伝えます。対象となる集会は、参加者がおおむね20人以上で、地域住民、企業、民間団体などが実施するもの。質疑や意見交換を含め2時間程度で、柔軟に対応します。会場は、申し込み団体でご準備願います。
  説明のテーマは「地域づくり」「福祉」「労働」などさまざま。県政に関することであれば、どんなものでも構いません(下記参照)。
  申し込みは、希望日の2週間前までに、専用申込書に記入の上、郵送、ファクシミリ、電子メール、持参のいずれかの方法で。詳細はホームページで確認できます。

昨年度に開催したテーマの例

あいサポート条例
星空環境保全の推進
河川の環境を守るために
食中毒予防
鳥取県の人口ビジョン
県における中小企業支援施策

開催までの流れ

(1)テーマを決定
(2)県庁県民課に申し込み(希望日の2週間前までに)
(3)担当課から申し込み団体に連絡(日時調整、打ち合わせなど)
(4)出前説明会実施(2時間程度)

【問い合わせ・申込先】 県庁県民課
電話 0857‐26‐7848 ファクシミリ 0857‐26‐8112
メールアドレス kenmin@pref.tottori.lg.jp
◆テーマ一覧・申し込み
https://www.pref.tottori.lg.jp/demae/
テーマ一覧・申し込みQRコード



← 前のページへ    次のページへ →


最後に本ページの担当課    鳥取県 政策戦略本部 政策戦略局 広報課
    住所  〒680-8570
                 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-70200857-26-7020
         ファクシミリ  0857-26-8122
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000