トップページ
マウスが上にくると画像が拡大します youtube動画チャンネルロゴ
手話パフォーマンス甲子園公式facebookボタン 手話パフォーマンス甲子園公式ツイッターボタン 手話パフォーマンス甲子園公式LINEボタン

・特別協賛

日本財団

  

・特別協力

全日本ろうあ連盟へのリンク

・共催

鳥取県聴覚障害者協会へのリンク

・その他

あいサポート運動

鳥取県観光案内とっとり旅の生情報へのリンク 手話観光ガイドリンク

第9回全国高校生手話パフォーマンス甲子園の結果

  

実績報告書

実績報告書1(PDF:2120KB)

実績報告書2(PDF:1811KB)

実績報告書3(PDF:1920KB)

※掲載できるデータ容量に限度があるため、画質を落としています。ご了承ください。

大会結果

リンクをクリックすると各動画をご覧いただけます。

【大会結果】※外部リンク

表彰内容 チーム名 表彰の様子(動画リンク)
優勝

坂戸ろう学園

大宮ろう学園

優勝チーム発表
準優勝 奈良県立ろう学校 準優勝チーム発表
第3位 松山聾学校 第3位発表
審査員特別賞 青森聾学校 審査員特別賞発表
全日本ろうあ連盟賞 横浜南陵高等学校 全日本ろうあ連盟賞発表
日本財団賞 熊本聾学校 日本財団賞
鳥取県聴覚障害者協会賞 鳥取聾学校 鳥取県聴覚障害者協会賞
手話パフォーマンス奨励賞 群馬県立聾学校Bチーム 手話パフォーマンス奨励賞発表
手話パフォーマンス奨励賞
鳥取城北高等学校
手話パフォーマンス奨励賞
米子東高等学校
手話パフォーマンス奨励賞
田鶴浜高等学校
手話パフォーマンス奨励賞
金沢北陵高等学校
手話パフォーマンス奨励賞
鳴尾高等学校
手話パフォーマンス奨励賞
静岡城北高等学校
手話パフォーマンス奨励賞
三井高等学校

※手話パフォーマンス奨励賞の掲載は演技順

大会結果(PDF:277KB)

出場チームの演技等

リンクをクリックすると、各動画をご覧いただけます。

【出場チーム演技】※外部リンク

都道府県名

チーム名(演技動画リンク)

タイトル
群馬県 群馬県立聾学校Bチーム

笑顔

【演劇】

鳥取県 鳥取城北高等学校

ひまわり

【絵本語り】

鳥取県 米子東高等学校

出会いと応援

【ダンス・演劇】

石川県 田鶴浜高等学校

「ここ」の魅力、みんなに届け。

「そこ」の魅力、私に教えて。

【歌唱・演劇】

石川県 金沢北陵高等学校

Thank you for meeting me.

【歌唱・ポエム】

兵庫県 鳴尾高等学校

ともに

~きこえの違いを超えて~

【歌唱・演劇】

青森県 青森聾学校

世にもズレてる物語

【演劇・コント】

静岡県 静岡城北高等学校

SDGs食品ロス削減のために私たちができること

【演劇】

愛媛県 松山聾学校

私達の”ことば”

【演劇】

埼玉県

坂戸ろう学園

大宮ろう学園

夜明けのカラフル

【演劇・ポエム】

神奈川県 横浜南陵高等学校

十花十色

~みんな違ってみんないい~

【演劇】

奈良県 奈良県立ろう学校

青い鳥

【演劇】

福岡県 三井高等学校

わかりません…。

【歌唱・演劇】

熊本県 熊本聾学校

その手が生み出すもの

【演劇】

鳥取県 鳥取聾学校

禍を転じて手話を聴く

~五感でつながる私たちの絆~

【演劇】

【開会式】

主催者あいさつ(鳥取県知事)

特別協力団体あいさつ(全日本ろうあ連盟)

特別協賛団体あいさつ(日本財団)

出場チーム紹介

優勝旗返還

選手宣誓

【ゲストパフォーマンス】

倉吉農業高等学校「倉農太鼓部」による郷土芸能

手話エンターテイメント発信団oioi

【審査員講評】

【閉会式】

庄﨑審査員長の講評

閉会あいさつ

フィナーレ

本大会の様子

01 02 03

04 05 06

07 08 09

10 11 12

13 14 15

16 17 18

19 20 21

22 23 24

25 26 27

28 29 30

31 32 33

本大会の開催情報

第9回全国高校生手話パフォーマンス甲子園基本計画

第9回全国高校生手話パフォーマンス甲子園開催要項

第9回全国高校生手話パフォーマンス甲子園予選審査及び本大会出場チーム選考実施要領

第9回全国高校生手話パフォーマンス甲子園本大会審査実施要領

第9回大会のチラシ

手話パフォーマンスアドバイザー派遣

協賛

  

お問い合わせ先

〒680‐8570 鳥取市東町一丁目220番地
手話パフォーマンス甲子園実行委員会事務局(鳥取県 福祉保健部 ささえあい福祉局障がい福祉課内)
電話0857-26-7682     FAX0857-26-8136
Eメール   s-koushien@pref.tottori.lg.jp
  
アクロバットリーダのダウンロード ※PDFをご覧頂くにはアクロバットリーダーが必要です。
お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。
  

最後に本ページの担当課    手話パフォーマンス甲子園実行委員会事務局(鳥取県福祉保健部障がい福祉課内)
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-76820857-26-7682 
    ファクシミリ  0857-26-8136
    E-mail  s-koushien@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000