第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園予選審査会を実施し、9月14日(日)開催の本大会に出場する16チームを選出しました。
>>本大会出場校チーム一覧及び演技順 (pdf:450KB)
■演劇・コント・ポエム等部門
【 得点順枠(6チーム)】
審査得点の高い上位6チームを選出しました。
(初出場枠・開催地枠で選出がないことによる振替2チーム分含む。)
地域名 |
都道府県名 |
学校名 |
得点 |
本大会出場回数 |
北海道・東北 |
福島県 |
聖光学院高等学校 |
210 |
2回目 |
九州・沖縄 |
宮崎県 |
五ヶ瀬中等教育学校
・宮崎日本大学高等学校
|
210 |
いずれの学校も2回目 |
中部 |
石川県 |
石川県立ろう学校
・田鶴浜高等学校
|
206 |
石:3回目
田:12回目
|
関東 |
埼玉県 |
大宮ろう学園 |
203 |
4回目 |
中部 |
愛知県 |
杏和高等学校 |
199 |
7回目 |
九州・沖縄 |
熊本県 |
熊本聾学校 |
188 |
11回目 |
【 合同チーム枠(1チーム)】
聴覚障がいを対象とする特別支援学校高等部とその他の学校で構成された合同チームの中から審査得点が最も高いチームを選出しました。
地域名 |
都道府県名 |
学校名 |
得点 |
本大会出場回数 |
中国・四国 |
愛媛県 |
済美平成中等教育学校・
松山聾学校・宇和特別支援学校
|
198
|
済:3回目
松:7回目
宇:初出場
|
【 初出場枠(1チーム)】
(1)及び(2)の選出チーム以外に、これまで本大会に出場したことがないチームの中で審査得点が高い1チームを選出しました。
なお、選出条件の上位10チーム以内を満たすチームは1チームのみのため、2チーム目の選出はありません。
地域名 |
都道府県名 |
学校名 |
得点 |
本大会出場回数 |
関東 |
埼玉県
東京都
|
クラーク記念国際高等学校所沢キャンパス
・豊南高等学校・自由の森学園高等学校
|
186 |
いずれの学校も初出場 |
【 開催地枠(選出なし)】
選出条件の上位10チーム以内を満たすチームがありませんでした。
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
■ダンス・歌唱部門
【 得点順枠(6チーム)】
審査得点の高い上位6チームを選出しました。
(合同チーム枠・開催地枠で選出がないことによる振替2チーム分含む。)
地域名 |
都道府県名 |
学校名 |
得点 |
本大会出場回数 |
近畿 |
兵庫県 |
神戸野田高等学校 |
206 |
2回目 |
近畿 |
大阪府 |
久米田高等学校 |
204 |
3回目 |
関東 |
東京都 |
足立東高等学校 |
181 |
2回目 |
中国・四国 |
鳥取県 |
米子東高等学校 |
181 |
6回目 |
近畿 |
京都府 |
京都八幡高等学校南キャンパス |
169 |
2回目 |
関東 |
東京都 |
豊南高等学校 |
166 |
初出場 |
【 合同チーム枠(応募なし)】
聴覚障がいを対象とする特別支援学校高等部とその他の学校で構成された合同チームの応募はありませんでした。
【 初出場枠(2チーム)】
得点順枠・合同チーム枠を除き、これまで本大会に出場したことのない上位2チームを選出しました。
地域名 |
都道府県名 |
学校名 |
得点 |
本大会出場回数 |
関東 |
東京都 |
南葛飾高等学校 |
176 |
初出場 |
中国・四国 |
鳥取県 |
米子松蔭高等学校 |
172 |
初出場 |
【 開催地枠(1チーム)】
得点順枠・初出場枠に開催地(鳥取県)チームが含まれているため、選出はありません。
[本大会の発表順]
■演劇・コント・ポエム等部門
順番 |
都道府県名 |
学校名 |
備考 |
1 |
埼玉県
東京都
|
クラーク記念国際高等学校・豊南高等学校・自由の森学園高等学校
|
|
2 |
愛媛県 |
済美平成中等教育学校・松山聾学校・宇和特別支援学校 |
|
3 |
熊本県 |
熊本聾学校 |
|
4 |
愛知県 |
杏和高等学校 |
|
5 |
埼玉県 |
大宮ろう学園 |
選手宣誓 |
6 |
石川県 |
石川県立ろう学校・田鶴浜高等学校 |
|
7 |
宮崎県 |
五ヶ瀬中等教育学校・宮崎日本大学高等学校 |
|
8 |
福島県 |
聖光学院高等学校 |
|
■ダンス・歌唱部門
順番 |
都道府県名 |
学校名 |
備考 |
1 |
鳥取県 |
米子松蔭高等学校 |
|
2 |
東京都 |
南葛飾高等学校 |
|
3 |
東京都 |
豊南高等学校 |
|
4 |
京都府 |
京都八幡高等学校南キャンパス |
|
5 |
鳥取県 |
米子東高等学校 |
|
6 |
東京都 |
足立東高等学校 |
|
7 |
大阪府 |
久米田高等学校 |
|
8 |
兵庫県 |
神戸野田高等学校 |
|