防災・危機管理情報


 現在、鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館では、令和6年12月23日に鳥取市の海岸に漂着したウミガメを、放流に適した海水温になる令和7年6月まで保護し、公開しています。

 これを機に、一時展示しているウミガメや、ウミガメのはく製、骨などを使ってウミガメの理解を深める講座を行います。

 ウミガメだけでなく、対馬暖流に乗って山陰海岸にやってくる熱帯魚、マグロなどの回遊魚についてもお話しします。

●特別自然講座「ウミガメと対馬暖流の生き物」チラシ→(pdf:360KB)

 

1 日時 202531日(土)午前10時から正午

2 場所 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館内

3 受付 215日(土)~ 電話受付(0857-73-1445

4 定員 30名 *定員に達し次第締め切ります

5 参加費 無料

6 持ち物 不要(必要に応じて筆記用具やノートなどをご持参下さい)

7 内容 

  (1)対馬暖流にまつわる海洋生物について、水槽展示生物や標本を用いた解説

  (2)鳥取県に漂着するウミガメの話

  (3)ウミガメの餌やり体験

 タイマイの写真

今回保護しているウミガメ

  

最後に本ページの担当課    鳥取県 生活環境部 自然共生社会局 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
   住所  〒681-0001
            鳥取県岩美郡岩美町牧谷1794-4
   (施設の利用に関する問合せ)
  電話  0857-73-14450857-73-1445    
   ファクシミリ  0857-73-1446
  (上記以外)
  電話  0857-72-89870857-72-8987    
   ファクシミリ  0857-72-8986
    E-mail  sanin-geopark@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000