防災・危機管理情報


とりびなはなし

鳥取県立美術館のロゴ
  3月に開館した鳥取県立美術館。みんなに「ひらかれた美術館」として展示やイベント、そして館そのものをさらに楽しんでいただけるよう魅力をご紹介します。

VOL.02 「つどい」のはなし
県立美術館を、皆さんのつどいと出会いの場所に―。
  作品展示のほかワークショップや講演会などさまざまな場面で利用いただけるよう、県民ギャラリーをはじめ、ホールやひろまなど館内施設を貸し出ししています。また、閉館後や休館日には美術館まるごと貸切利用も可能。
  開放感溢れる空間を利用して、レセプションやファッションショー、ウェディングフォトなど、特別なひとときにぜひご利用ください。
美術館でのウェディングフォト
写真 美術館でのウェディングフォト(ホテルセントパレス提供)

利用案内は下記QRコード
美術館の利用案内のQRコード

今年度の貸館の催し
今年度の貸館の催しのQRコード

【問合せ先】 県立美術館
電話 0858‐24‐5442 ファクシミリ 0858‐24‐1441

今月の県産品プレゼント

株式会社メイワファームHYBRID
温泉いちごミルクのもと(370ミリリットル)

抽選5名様
温泉いちごミルクのもとの写真
  鳥取市鹿野の温泉熱を利用して栽培した「温泉いちご」が使用されたいちごミルクの素。フルーティーな香りとともに、柔らかい甘みと酸味、いちごの果肉感をたっぷりと味わえます。

クイズ
 物流・人流・防災の機能を備える鳥取港が重要港湾に指定されたのは昭和何年でしょう?
(1)30年 (2)40年 (3)50年

【応募締切】 5月20日(火)必着
【応募方法】 応募フォームより、クイズの答え、郵便番号、住所、氏名、電話番号、年齢と「県政だより」を読んだ感想・意見をお書きの上、ご応募ください。

応募フォームは下記QRコード
応募フォームのQRコード

※はがきでも応募可 【応募先】 〒680‐8570 鳥取県広報課「県産品プレゼント」


※当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。はがきなどに書かれた個人情報、感想・意見は、プレゼントの発送と「県政だより」記事作成の参考として使用し、これらの目的以外には使用しません。

◎4月号のクイズの答えは「(3)胡椒餅」でした。



 

 

← 前のページへ    最初のページへ →


最後に本ページの担当課    鳥取県 政策戦略本部 政策戦略局 広報課
    住所  〒680-8570
                 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-70200857-26-7020
         ファクシミリ  0857-26-8122
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000