防災・危機管理情報


令和7年度女性リーダー育成セミナーを開催します! New!

 働く場における女性の活躍をサポートし、キャリア形成支援とネットワークづくりを進めるためのセミナーを開催しますので、ぜひご参加ください!

1 セミナー内容等

(1)対象者:県内企業の女性従業員

(2)セミナー内容等

 ※受講者の決定は先着順とします。
 ※「管理職・リーダー向け」と「中堅社員向け」のセミナーは、両⽇(2⽇間)の受講を推奨しますが、1⽇だけの参加も可能です。

 ※研修内容は令和6年度に県が実施したものと重複する部分があります。

区分

開催日時  会場

全職位向け

 

11月5日(水)

午前10時~午後3時30分まで

鳥取県中部総合事務所 講堂

(倉吉市東巌城町2)

管理職・リーダー向け

<1日目>

11月6日(木)午後1時~5時まで

 

<2日目>

11月7日(金)

研修:午後1時~4時まで

交流会:午後4時~5時まで

 

※午後4時から5時まで先輩女性管理職とセミナー参加者(希望者)との交流会を開催します。

鳥取県中部総合事務所 講堂

(倉吉市東巌城町2)

※両日ともに同会場

中堅社員向け

<1日目>

12月11日(木)

午前10時~午後3時30分まで

 

<2日目>

12月12日(金)

午前10時~午後3時30分まで

<1日目>

エースパック未来中心セミナールーム7

 

<2日目>

エースパック未来中心セミナールーム1

 

(倉吉市駄経寺町212-5)


(3)定員

  各セミナーの募集定員は、各研修25名程度とする。 ※先着順

 

2 講師

koushi 竹山 芳絵氏

(学校法人産業能率大学総合研究所 兼任講師)

產業能率大学給合研究所兼任講師。中小企業診断士。

出版社を経て経営コンサルタントとして独立。店づくり、消費者心理に基づく顧客満足戦路、ビジネス・コミュニケーションを専門分野とするほか、産業カウンセラー、認定心理士、利酒師の資格を有する。

3 申込方法・期限

  以下のURL又はQRコードにアクセスしていただき、申込期限までにお申し込みください。

  https://apply.e-tumo.jp/pref-tottori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=18186

  

 

【申込期限】

 <全職位向け>・・・・・・・・10月29日(水)締切

 <管理職・リーダー向け>・・・10月30日(木)締切

 <交流会>・・・・・・・・・・10月30日(木)締切

 <中堅社員向け>・・・・・・・12月4日(木)締切

 

4 チラシ

 ※準備中


  

最後に本ページの担当課    鳥取県 男女協働未来創造本部 県民運動課
    住所 〒682-0816
             倉吉市駄経寺町212-5
             エースパック未来中心
    電話   0858-23-39010858-23-3901    
   ファクシミリ  0858-23-3989
    E-mail  kenmin-undou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000