おとな(概ね15歳以上)が急な病気やケガをした時、救急車を呼ぶか、医療機関を受診すべきかなど、判断に迷った際の電話相談については、「とっとりおとな救急ダイヤル(#7119)」のページをご覧ください。
子ども(15歳未満)が急な病気やケガをした時、救急車を呼ぶか、医療機関を受診すべきかなど、判断に迷った際の電話相談については、「とっとり子ども救急ダイヤル(#8000)」のページをご覧ください。
本システムは、県内の救急医療機関等の宿日直医情報をインターネットを通じて閲覧できるシステムです。詳細は、鳥取県宿日直医情報システムをご覧ください。
医療機関の適切な利用を心がけていただくよう、テレビスポットCMを制作しています。
救急医療機関への過度の負担集中をなくし、安定した医療体制を維持していくため、県民の皆様一人ひとりのご協力をお願いします。
○鳥取県公式YouTubeアカウント「とっとり動画ちゃんねる」
医療機関の適正受診啓発テレビCM(外部リンク)
救急医療体制の仕組みや受診の流れ、救急電話相談事業等をわかりやすくまとめたリーフレットを制作しています。
詳細は、リーフレット紹介のページをご覧ください。
保育所・幼稚園などで、子ども(0歳~6歳くらい)の保護者等に対し、小児科専門医が直接、子どもが病気などの際の救急受診も含めた対応方法、救急医療の現状などについて説明する出前講座を実施しています。
鳥取県の高度救急医療体制の一層の重層化を図るため、平成30年3月26日から、関西広域連合が
鳥取県ドクターヘリの運航を開始しました。
兵庫県、京都府、鳥取県の3府県を運航範囲とし、関西広域連合が運航する
公立豊岡病院ドクターヘリについて説明しています。
鳥取県では、鳥取大学医学部附属病院及び各消防局と協定を結び、
医師搭乗型消防防災ヘリコプターを運用することとしました。
福祉保健部健康医療局医療政策課 災害・救急医療担当
電話:0857-26-7172
ファクシミリ:0857-21-3048