新生児聴覚障がいの検査

鳥取県では、聴覚障がい児に対する関係機関の連携による早期支援に向けて、手引書を作成しました。
手引書の目次ごとにご覧いただく場合は、下記目次から該当ページへリンクしています。

また、支援への取り組み開始から平成21年度で5年目を迎えるにあたり、新生児聴覚スクリーニングの現状について、報告書としてまとめました。

「手引き」及び「報告書」の一括ダウンロードは、下記リンクからお願いします。
  

手引き 目次

手引きの一括ダウンロード

〈令和5年3月発行版〉

 手引きダウンロード(PDF:1923KB)

新生児聴覚検査実施状況まとめ

新生児聴覚検査の実施状況をまとめておりますのでご覧下さい。

(※令和3年度調査より、きこえない・きこえにくい子どものサポートセンター『きき』へ委託実施しています。)

令和3年度新生児聴覚検査実施状況のまとめ    (PDF:259KB)

令和2年度新生児聴覚検査実施状況のまとめ    (PDF:156KB)

令和元年度新生児聴覚検査実施状況のまとめ      (PDF:248KB)

平成30年度新生児聴覚検査実施状況のまとめ (PDF:308KB)
平成29年度新生児聴覚検査実施状況のまとめ (PDF:307KB)
平成28年度新生児聴覚検査実施状況のまとめ (PDF:505KB)
平成27年度新生児聴覚検査実施状況のまとめ (PDF:363KB)
平成26年度新生児聴覚検査実施状況のまとめ   (PDF:291KB)
平成25年度新生児聴覚検査実施状況のまとめ (PDF:286KB)
平成24年度新生児聴覚検査実施状況のまとめ (PDF:170KB)
平成23年度新生児聴覚検査実施状況のまとめ (PDF:272KB)
平成22年度新生児聴覚検査実施状況のまとめ (PDF:66KB)

新生児聴覚スクリーニングの現状

平成16年度から新生児聴覚障がい支援への取り組みを開始するとともに、手引きの作成に着手しました。
支援への取り組み開始から平成21年度で5年目を迎えるにあたり、新生児聴覚スクリーニングの現状について、報告書としてまとめました。

 報告書ダウンロード 全26ページ  (PDF: 700KB) 


  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000