質問書に対する回答は、電子調達システムの「入札情報サービス」に回答書を添付しています。
以下のリンクをクリックしてださい。
次に「2 入札・契約情報の検索」をクリックし、表示された画面で上記タイトル等を「件名」に入力して検索を行ってください。
入札情報サービスへ移動
Internet Explorer 11につきましては、Microsoft社より令和4年6月15日にてサポートを終了することが発表されました。
これに伴いまして、鳥取県物品電子調達システムは、IE以外のブラウザとして(Microsoft Edge(Chromium版)、Google Chrome)に対応しましたので、複数ブラウザ対応に向けた準備をお願いします。
Internet Explorer 11のサポート終了に伴い、鳥取県物品電子調達システムは、IE以外のブラウザとして複数ブラウザ(Microsoft Edge(Chromium版)、Google Chrome)に対応します。
これに伴い、6月6日(月)から6月17日(金)までの間、電子入札システムによる物品の集中調達(新規案件の公開及び開札)を行いませんので、複数ブラウザ対応に向けた準備に御協力の程よろしくお願いいたします。
なお、委託・役務・賃貸借に係る調達については、6月13日(月)から集中調達を再開します。
詳しくはこちらをご確認ください。
電子入札システムについて、米国オラクル社が提供する電子入札システム専用Javaのサポート期限の終了に伴い、令和2年9月3日にJavaを使用しない新方式システムに移行しました。
Javaを利用する従来方式では電子入札システムをご利用できません。
このため、電子入札システムを利用される皆様には、新方式システムへの移行作業をお願いいたします。
電子入札システム
入札(見積)・利用者登録はこちらから
運用時間 AM8:30~PM6:00 (土・日・祝日を除く)
入札情報サービスシステム
運用時間 午前6時~翌日午前3時
※入札結果は、こちらから御覧いただけます。
※入札参加資格者名簿は、最新の情報を掲載しておりますが、入札参加資格決定からデータの反映までに時間的に多少の遅れが生じますので、利用に当たっては、ご了承ください。
※開いたウィンドウがすぐに閉じてしまう場合があります。
原因としては、ポップアップブロックが解除されていないこと等が考えられますので、その場合は以下のPDFファイルをご確認ください。
〇Microsoft Edge(Chromium版)の手順書(PDF:335KB)
〇Google Chromeの手順書(PDF:231KB)
解決しない場合は、ヘルプデスクへお問い合わせください。
ヘルプデスク(株式会社鳥取県情報センター内)
TEL:0120-23-5860(フリーダイヤル)
FAX:0857-29-2254
電子メール:helpdesk@tori-info.co.jp
※月~金(閉庁日を除く)午前8時30分~午後5時15分