防災・危機管理情報


  • この登録者名簿一覧は・・・・。
    (表の見方)
    住所地については、・・・・
    講演会等講師については・・・
    氏名欄をクリックしていただくと・・・・

            

番号
氏名 住所地
受託できる役割
 登録分野
 1  石川 達之
(いしかわ たつゆき)
 湯梨浜町
  •  講演会等の講師
  •  男女共同参画一般
  • 男性にとっての男女共同参画
  • 人権一般
  • 人間関係づくり、コミュニケーション
  • ワーク・ライフ・バランス
  • 子育て、教育、家族
  • 健康、保健、医療
 2
 大塚 恭子
(おおつか きょうこ)
 鳥取市
  • 審議会委員等
  •  ボランティア、NPO活動
  • 文化、芸術
 3
 大月 悦子
(おおつき えつこ)
 倉吉市
  • 講演会等の講師
  •  男女共同参画一般
  • 男性にとっての男女共同参画
  • 女性の活躍、就業、起業
  • 人権一般
  • 人間関係づくり、コミュニケーション
  • 企画づくり、ファシリテーター
  • ワーク・ライフ・バランス
  • 健康、保健、医療
 4 江原朋美
(えばら ともみ)
 倉吉市  
  • 講演会等の 講師
  • 審議会委員等
  • 男女共同参画一般
  • 女性の活躍、就業、起業
  • 企画立案、ファシリテーター
  • ワークライフバランス
  • 子育て、教育、家族
  • くらし、環境
 5  稲田尚久
(いなだ なおひさ)
 岡山県  
  • 講演会等の講師
 
  • 男女共同参画一般
  • 人権一般
  • 人間関係づくり、コミュニケーション
  • セクハラ、パワハラ
  • DV、虐待
  • 子育て、教育、家族
 6

 石丸智美

(いしまるともみ)

 倉吉市
  •  講演会等の講師
  • 女性の活躍、就業、起業
  • 福祉、介護
  • 健康、保健、医療
 7

岡野眞規代

(おかのまきよ)

 智頭町
  •  講演会等の講師
  • 男女共同参画一般
  •  子育て、教育、家族
 8

大西保江

(おおにしやすえ)

 鳥取市
  •  審議会委員等
  • 子育て、教育、家族
  • 文化、芸術
 9

 小川奈津己

(おがわなつき)

 埼玉県
  • 講演会等の講師
  • 審議会委員等
  • 性的マイノリティ
 10

 上田美鈴

(うえたみすず)

 鳥取市
  • 講演会等の講師
  • セクハラ、パワハラ
  • 人間関係づくり、コミュニケーション
  • 女性の活躍、就業、起業
  • 企画立案、ファシリテーター
  • ワーク・ライフ・バランス
 11

 岡本 裕紀子

(おかもとゆきこ)

 大阪府
  • 講演会等の講師
  • 審議会委員等
  • 男女共同参画一般
  • 企画立案、ファシリテーター
  • ましちづくり、地域活動
  • くらし、環境
 12

 遠藤 直子

(えんどう なおこ)

 米子市
  • 講演会の講師
  • 人間関係づくり、コミュニケーション
  • まちづくり、地域活動
  • 子育て、教育、家族
  • 女性の活躍、就業、起業
  • 企画立案、ファシリテーター
  • ワーク・ライフ・バランス

 

 


最後に本ページの担当課    鳥取県 男女協働未来創造本部 県民運動課
    住所 〒682-0816
             倉吉市駄経寺町212-5
             エースパック未来中心
    電話   0858-23-39010858-23-3901    
   ファクシミリ  0858-23-3989
    E-mail  kenmin-undou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000