予約奨学生の正式な募集は、近々開始いたしますので、ホームページ更新をもう少々お待ちください。
なお、予約奨学生の申請と大学への出願の関係については、「申請」(鳥取県庁への書類送付)が完了していれば出願が可能です。
(申請後に県庁面接を予定していますが、面接は大学への出願後に実施します)
予約奨学生の申請に必要となる書類で、高等学校等への依頼が必要になるものを先にご案内します↓
※募集開始前からご準備いただいて問題ありません。
<高等学校に在学する者>
○高等学校の在学証明書
○県外高等学校在学者にあっては、「鳥取県に縁がある者」であることを
証明する書類(戸籍謄本、住民票の写し等)
<高等学校を卒業した者>
○高等学校の卒業証明書
○県外高等学校卒業者にあっては、「鳥取県に縁がある者」であることを
証明する書類(戸籍謄本、住民票の写し等)
鳥取県では、県内の地域医療を担う医師を養成するため、鳥取大学において医学を専攻する者(※)で、将来、鳥取県の地域医療に貢献する高い志をお持ちの皆さんに対し、修学上必要な資金(奨学金)を貸与する「鳥取県緊急医師確保対策奨学金」を設けています。
※鳥取大学医学部医学科学校推薦型選抜2(特別養成枠)による入学者に限る。
本奨学金の貸付を希望する方は、申請条件や返還に関する事項等を十分理解のうえ、申請を行ってください。