鳥取県保健医療計画(令和6年4月策定)

鳥取県では、令和6度から令和11年度までの6年間を計画期間とする「第8次鳥取県保健医療計画」を策定しました。
  

第8次鳥取県保健医療計画

第1章~第2章

表紙、目次、第1章~第2章(PDF:1,655KB)

第3章 保健医療圏・基準病床数

 保健医療圏・基準病床数(PDF:839KB)

第4章 疾病別・課題別医療提供体制の構築

第1節 疾病又は事業別対策

5疾病 (pdf:8,995KB)

 [がん対策、脳卒中対策、心筋梗塞等の心血管疾患対策、糖尿病対策、精神疾患対策]
7事業 (pdf:5,565KB)

 [小児医療、周産期医療、救急医療、災害医療、へき地医療、新興感染症発生・まん延時における医療、在宅医療]

第2節 医療従事者の確保と資質の向上

 医療従事者の確保と資質の向上(PDF:1,626KB)

[医師、歯科医療従事者(歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士)、看護職員(看護師・准看護師、助産師、保健師)、薬剤師、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、救急救命士、その他保健医療従事者、介護サービス従事者]

第3節 課題別対策

課題別対策(PDF:4,372KB)

[医療安全対策、感染症対策、肝炎対策、臓器等移植対策、慢性腎臓病(CKD)対策と透析医療、難病対策、アレルギー疾患対策、高齢化に伴い増加する疾患等対策、歯科保健医療対策、血液の確保・適正使用対策、医薬品等の適正使用、医療に関する情報化]

第5章 地域医療構想

地域医療構想

第6章 外来医療に係る医療提供体制の確保(鳥取県外来医療計画)

外来医療に係る医療提供体制の確保(鳥取県外来医療計画)(PDF:1,040KB)

第7章 健康づくり(鳥取県健康づくり文化創造プラン)

健康づくり(鳥取県健康づくり文化創造プラン) (PDF:1,178KB)

第8章 医療費適正化(鳥取県医療費適正化計画)

医療費適正化(鳥取県医療費適正化計画) (pdf:7,553KB)

第9章 地域保健医療計画

東部保健医療圏地域保健医療計画(PDF:2,529KB)
中部保健医療圏地域保健医療計画(PDF:3,451KB)
西部保健医療圏地域保健医療計画(PDF:2,373KB)

 
  

最後に本ページの担当課    鳥取県 福祉保健部 健康医療局 医療政策課
    住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-71730857-26-7173
         ファクシミリ  0857-21-3048
    E-mail  iryouseisaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000