
<開催日時>
令和7年8月29日(金)13:30~16:30(受付開始13:00)
<セミナー会場>
メイン会場:中部総合事務所B棟2階 第202会議室(倉吉市東巌城町2-2)
東部会場 :東部農林事務所2階 第202会議室(鳥取市立川町6-176)(※)
西部会場 :西部総合事務所2号館2階 第21会議室(米子市糀町1-160)(※)
(※)東部会場及び西部会場はメイン会場とオンライン中継を行います。
<研修対象者>
(1) 就農後5年程度の若手農業者(認定新規就農者、親元就農者 等)
(2) 雇用を検討されている農業者等
(3) 農業支援関係機関の職員等
※上記に限らず労務管理に関心のある農業者は奮ってご参加をお待ちしております。
<セミナー申込について>
チラシ裏の研修申込書に必要事項を記載の上、最寄りの農業改良普及所まで提出ください。
<申込期限>
令和7年8月1日(金)必着
●セミナー開催要領 (pdf:64KB)
●セミナーチラシ (pdf:607KB)

○農業者が経営理念、法人化、従業員の雇用や経営計画の策定などを学び、経営者としてのスキルアップを目指すための研修です。
○研修会は、年2回(1回当たり3日間)開催します。講義の内容は、2回とも同じです。
○講師は3名で講義内容は、
(1)経営者としての心構え・戦略的経営の視点
(2)法人設立や経営継承等の基礎知識
(3)農業分野の雇用に関する労働法制の基礎知識
(4)労務管理と人材育成の手法
(5)バリューチェーン分析による競争優位獲得の手法・事例
(6)経営理念・経営計画の立案と演習
などです。詳しくは、開催要領、案内チラシをご覧ください。
→令和7年度開催要領 (pdf:60KB)
→案内チラシ (pdf:337KB)
→申込書 (xlsx:21KB)
※研修のお申込期限は、第1回は10月22日(水)、第2回は2月12日(木)までに必着とします。