防災・危機管理情報


マウスが上にくると画像が拡大します youtube動画チャンネルロゴ
手話パフォーマンス甲子園公式facebookボタン 手話パフォーマンス甲子園公式ツイッターボタン 手話パフォーマンス甲子園公式LINEボタン

・特別協賛

日本財団

  

・特別協力

全日本ろうあ連盟へのリンク

・共催

鳥取県聴覚障害者協会へのリンク

・その他

あいサポート運動

鳥取県観光案内とっとり旅の生情報へのリンク 手話観光ガイドリンク

第11回全国高校生手話パフォーマンス甲子園実績報告書

実績報告書1 (pdf:1597KB)

実績報告書2 (pdf:1305KB)

実績報告書3 (pdf:1866KB)

※掲載できるデータ容量に限度があるため、画質を落としています。ご了承ください。

 
  

佳子内親王殿下のおことば

 

                        a                              

「第11回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」

佳子内親王殿下 お言葉

                           

  本日、「第11回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」が開催され、皆様にお会いできましたことを大変うれしく思います。この大会では、これまで多くの人々の心に残る魅力的な手話パフォーマンスが披露されてきました。高校生やボランティアを含め、大会の準備や運営を支えてこられた皆様に深く敬意を表します。この後は、手話通訳の方に、読み取り通訳をお願いします。(読み取り通訳を担当する手話通訳者に対して)どうぞよろしくお願いいたします。

 

  本日は16チームの皆様がパフォーマンスを披露します。皆様は、今日のために、様々な工夫をしながら練習を積み重ねてこられたことと思います。これから皆様が舞台に上がる時、周りには今日まで一緒に頑張ってきた仲間がいます。客席から、またライブ配信を通して、皆様のパフォーマンスを楽しんでいる方々がいらっしゃいます。自分の思いやエネルギーを周りに伝え、また仲間の思いやエネルギーを、そして観客の力や雰囲気を全身で感じながら本番に臨むことができたら素敵だと思います。私も客席からパフォーマンスを観る時、皆様が良いパフォーマンスをできるよう応援しています。また、この大会で出会った他のチームとの交流を深めることも、きっと楽しい時間になるでしょう。

 

  ここ鳥取県では、手話に関する取組が活発に行われてきました。私はこれまで、鳥取県の小学生向けの手話検定「手話チャレ」を体験したり、鳥取県で配られている冊子「手話ハンドブック」で勉強したりしたことがあります。県作成の動画「鳥取県おすすめ手話観光ガイド」も観ました。手話や字幕に加えて、目がみえない人、みえにくい人にも内容が伝わる情景の描写を含めた音声の解説があり、鳥取県の自然や文化などの魅力を多くの人に伝えることができると感じました。鳥取県で始まった「あいサポート運動」は、今年、15周年を迎えます。「あいサポート運動」は、様々な障害の特性や、困っていること、必要なことを理解し、障害のある人が困っている際に、ちょっとしたサポートを行う運動です。この運動に参加する人や企業、団体の数が増え、活動が全国各地に広がっていることを心強く思うとともに、今後ますます発展していくことを願っています。

 

  このような取組やこの大会を通して、手話を含む様々な言語、きこえないこと、きこえにくいこと、自分とは異なる背景や状況に対する理解が深まることを願っています。そして、このような理解の深まりにより、誰もが安心して暮らせる社会になることを、誰もがより幅広い選択肢を持てる社会になることを、そしてこれらがあたりまえの社会になることを強く願っています。

 

  終わりに、この催しが、会場にいらっしゃる皆様や、オンラインで鑑賞されている皆様の素晴らしい思い出となることを願い、私の挨拶といたします。ありがとうございました。

 

  

出場チームの演技等

令和6年9月22日(日)に開催した「第11回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の本大会で披露された、全出場チームの高校生による手話パフォーマンスをご視聴いただけます。

ご視聴の際は、学校名(各リンク)をクリックしてください。

【出場チームの手話パフォーマンス】※外部リンク

 

■演劇・コント・ポエム等部門■

都道府県名

チーム名(演技動画リンク)

タイトル
石川県

石川県立ろう学校・

田鶴浜高等学校

【演劇・ポエム】

能登から‘’つなぐ‘’みんなの未来            

鳥取県 鳥取城北高等学校

【手話語り】

愛媛県

済美平成中等教育学校・

松山聾学校

【演劇】

ディナーテーブル症候群

京都府 京都府立聾学校

【演劇】

私たちが出会ったもの

福島県 聖光学院高等学校

【演劇】

個性の尊重

奈良県 奈良県立ろう学校

【演劇】

星のふる森

熊本県 熊本県立聾学校

【コント】

ときそば今様

埼玉県 大宮ろう学園

【演劇・ポエム】

小さな命を育む

■ダンス・歌唱部門■

都道府県名

チーム名(演技動画リンク)

タイトル
鳥取県 米子東高等学校

【ダンス】

夢と絆

福岡県 北九州市立高等学校

【ダンス】

太陽手に月は心の両手に

東京都 足立東高等学校

【ダンス】

にじいろ

島根県 松江ろう学校

【歌唱】

心の中にずっと、あなたを愛している

宮崎県

五ヶ瀬中等教育学校・

宮崎日本大学高等学校

【歌唱】

被災、別れからの復興 ~亡き母からの

メッセージ「ハナミズキ」に乗せて~

兵庫県 神戸野田高等学校

【ダンス】

Challenger~見せつけろ!ど根性!~

岡山県 明誠学院高等学校

【歌唱】

窓の外には ~優しい心が一番大切だよ~

大阪府 久米田高等学校

【ダンス】

ありのままの自分

 

  

大会結果

【演劇・コント・ポエム等部門】

 表彰内容 チーム名 
 優勝  熊本聾学校(熊本県)
 準優勝  大宮ろう学園(埼玉県)
 第3位  済美平成中等教育学校・松山聾学校(愛媛県)
  審査員特別賞  石川県立ろう学校・田鶴浜高等学校(石川県)

 

【ダンス・歌唱部門】

表彰内容 チーム名
優勝 久米田高等学校(大阪府)
準優勝 五ヶ瀬中等教育学校・宮崎日本大学高等学校(宮崎県)
第3位 明誠学院高等学校(岡山県)
審査員特別賞 足立東高等学校(東京都)

 

表彰内容 チーム名
全日本ろうあ連盟賞 北九州市立高等学校(福岡県)
日本財団賞 神戸野田高等学校(兵庫県)
鳥取県聴覚障害者協会賞 聖光学院高等学校(福島県)
手話パフォーマンス奨励賞 鳥取城北高等学校(鳥取県)
手話パフォーマンス奨励賞 京都府立聾学校(京都府) 
手話パフォーマンス奨励賞 奈良県立ろう学校(奈良県) 
手話パフォーマンス奨励賞 米子東高等学校(鳥取県) 
手話パフォーマンス奨励賞  松江ろう学校(島根県) 

審査結果 (pdf:358KB)

 

第11回全国高校生手話パフォーマンス甲子園本大会

9月22日(日)、第11回全国高校生手話パフォーマンス甲子園を開催します。全国の高校生たちが、青春をかけ練習に取り組み、仲間とともに作り上げた渾身のパフォーマンスを「手話の聖地」鳥取県で披露します。

会場はもちろん、大会当日に公式YouTubeチャンネルでも、ステージの様子をライブ配信しますので、ぜひ、ご視聴ください。

【開催日時】

 本大会:9月22日(日) 午前9時30分から午後4時10分まで(開場8時30分)

【開催場所】

 米子コンベンションセンター(鳥取県米子市末広町294)

   第11回大会チラシ (pdf:2194KB)

【出場チーム】

  本大会出場チーム一覧及び演技順 (pdf:392KB)

【大会公式YouTubeチャンネル】

「手話パフォーマンス甲子園☆動画チャンネル」(YouTube)(外部リンク)

※大会公式YouTubeチャンネルでは、第10回大会を含む過去の大会の様子については、大会公式動画チャンネルからご視聴できます。

【とっとり手話フェス 今年も開催!】

9月21日(土)から23日(月)まで、米子コンベンションセンターにおいて、「とっとり手話フェス」を開催しています。詳細は公式ホームページを確認してください。申込優先のイベントもありますので、申込はお早めに!

 とっとり手話フェス公式ホームページはこちらから

  

本大会出場チーム提出資料

本大会出場チームは以下の書類提出が必要となりますので期日内に御提出お願いします。

「7.個人情報等取扱同意書」は保護者氏名と押印がいるものです。御対応よろしくお願いいたします。

大会プログラム印刷物の関係上、お知らせしていた予定より少し早い日程になっております。

提出期限まで日数が短いですが、スムーズな大会運営のため、御協力いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。

 

予選審査会のページでお知らせしておりました本大会出場チームの提出物期限を延長しました。また、当初御連絡しておりました「8.本大会PR用動画」は今大会は作成しません。   大会公式テーマソングのMVのみとします(予選審査チーム対象に任意参加)。

      提出物   提出期限
1.チーム行動スケジュール (xlsx:21KB)  8月19日(月) 
2.スケジュール表 (doc:54KB)  8月19日(月)
3.参加者名簿 (xls:45KB)  8月16日(金)
4.チーム紹介文 (doc:38KB)  8月16日(金)

5.集合写真(jpeg)

※予選と同じ場合は8月5日までに御連絡下さい。
 8月16日(金)
6.演技情報 (xls:54KB)  8月16日(金)
7.個人情報等取扱同意書 (doc:35KB)  9月5日(木)
8.本大会PR用動画

    ⇒提出不要

 8月19日(月)
8.ヒアリングシート  (pptx:1834KB)  8月19日(月)
9. チーム紹介映像  9月5日(木) 
10.本大会演技の映像   9月5日(木)
11.会場掲示物   9月5日(木)

※5の写真や7の個人情報等取扱同意書はデータ容量が大きくなることが予想されますので、大容量を送付できるDECOメールを送付します。本大会出場該当チームは、書類の準備が整いましたら事務局へDECOメール送付依頼の連絡をお願いします。

  

お問い合わせ先

〒680‐8570 鳥取市東町一丁目220番地
手話パフォーマンス甲子園実行委員会事務局(鳥取県 福祉保健部 ささえあい福祉局障がい福祉課内)
電話0857-26-7682     FAX0857-26-8136
Eメール   s-koushien@pref.tottori.lg.jp
  
アクロバットリーダのダウンロード ※PDFをご覧頂くにはアクロバットリーダーが必要です。
お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。
  

最後に本ページの担当課    手話パフォーマンス甲子園実行委員会事務局(鳥取県福祉保健部障がい福祉課内)
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-76820857-26-7682 
    ファクシミリ  0857-26-8136
    E-mail  s-koushien@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000