ガイナーレ鳥取と連携してコロナ差別を防ぐ啓発動画を作成しました。
同和問題、女性の人権に関する問題、障がい者の人権に関する問題など様々な人権問題に関する学習会、講演会等のイベント情報をお知らせしています。
県民一人ひとりが大切にされ、誰もが等しく尊重される社会の実現に向けた取り組みの一つとして、人権に関するさまざまな情報を発信する情報誌“ふらっと”を作成しています。
近年、デモやインターネットの書き込みなどにより特定の人種や民族への差別をあおる「ヘイトスピーチ」が社会問題となっています。
これを解消するため「本邦外出身者出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」が平成28年6月3日に施行されました。
鳥取県では、県民の皆さんが企画した効果的な人権啓発活動で、地域で共に考えることのできる事業を鳥取県の委託事業として実施しています。