令和6年度から倉吉市が行っている「倉吉絣及び関連資料」の民俗文化財調査の中で見えてきた倉吉絣の文様と用途、その特徴について報告します。
また、鳥取県の絣についての理解を一層深めていただくため、山陰歴史館所蔵絣資料の中から、弓浜絣を中心に紹介します。
【開催概要】
日時:令和7年2月1日(土)午後1時30分~3時
会場:倉吉交流プラザ 第1研修室(倉吉市駄経寺町187-1)
定員:60人(要申込)
参加料:無料
【内容】
第1部「倉吉絣の文様と用途 ―民俗文化財調査の中間報告―」
講師:関本 明子氏〈倉吉博物館 主幹(学芸員)〉
第2部「山陰歴史館所蔵の絣資料 ―弓浜絣を中心に―」
講師:山本 恭子氏〈米子市立山陰歴史館 副館長兼主幹学芸員)
【申し込み方法】
とっとり電子申請サービスで令和7年1月4日(土)午前9時より受付開始・先着順
(※ご利用になれない方は倉吉博物館までお電話でお申し込みください)
【お問合せ】
鳥取県立公文書館 県史活用担当
〒680-0017 鳥取市尚徳町101
電話:0857-22-4620 ファクシミリ:0857-22-3977
E-mail:kobunsho@pref.tottori.lg.jp
【参加申込・お問合せ】
倉吉博物館【月曜休館】
〒682-0824 鳥取県倉吉市仲ノ町3445-8
電話:0858-22-4409 ファクシミリ:0858-22-4415
E-mail:k-museum@city.kurayoshi.lg.jp
主催:鳥取県立公文書館
共催:倉吉博物館、(一財)米子市文化財団[米子市立山陰歴史館]