2018年4月から臨床遺伝外来を開設しました。高齢妊娠などのハイリスク妊娠に対する出生前検査(NIPTや羊水染色体検査)の説明や実施、アンジェリーナ・ジョリーにより認識が高まった遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)や遺伝性非ポリポーシス大腸癌(リンチ症候群)、がん遺伝子パネル検査で遺伝性腫瘍が疑われた場合などに遺伝カウンセリングを行っております。

相談場所

産婦人科外来

相談日時

原則毎週月曜日。1人あたり約60分。完全予約制。
午後1時~4時
月曜日以外をご希望の方は、ご相談ください。

担当医師

高橋 弘幸
 臨床遺伝専門医、産婦人科専門医・指導医、超音波専門医・指導医、周産期専門医・指導医

相談料

初回 2回目以降(1回あたり)
11,000円 6,600円

※新型出生前検査(NIPT)や遺伝学的検査を受けられる場合は、上記のほかに検査料が必要になります。

予約方法

当院を受診されている方

担当医へご相談ください。

当院を受診されていない方

かかりつけ医院の先生へご相談のうえ、当院患者支援センターへの予約を依頼してください。

ご担当の先生へお願い

  • 当院での遺伝カウンセリングや遺伝学的検査を希望される場合は、患者支援センターへご連絡ください。
  • NIPT以外の遺伝カウンセリングや遺伝学的検査をご希望の方には家族歴をお聞きしますので、あらかじめ血縁者の健康状態や亡くなられた方の原因を判る範囲で調べておくようご説明ください。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000