【令和7年3月31日追記】「生産性向上・職場環境整備等支援事業」のQ&A(第2版)について
Q&A【生産性向上・職場環境整備等支援事業】(第2版) (pdf:473KB)
【令和7年3月19日追記】「生産性向上・職場環境整備等支援事業」のQ&Aについて
Q&A【生産性向上・職場環境整備等支援事業】 (pdf:468KB)
【令和7年3月7日追記】厚生労働省の令和6年度補正予算の令和7年度への繰越及び「生産性向上・職場環境整備等支援事業」の取扱について
厚生労働省の令和6年度補正予算に計上された、いわゆる緊急支援パッケージ(医療施設等経営強化緊急支援事業)について、本事業に関する予算を令和7年度予算に繰越した上で順次実施する予定であるとの事務連絡がありました。
併せて、緊急支援パッケージのうち、「生産性向上・職場環境整備等支援事業」の取扱について情報提供がありました。
【事務連絡】緊急支援パッケージ(医療施設等経営強化緊急支援事業)「生産性向上・職場環境整備等支援事業」について(情報提供)
【令和7年3月7日追記】「病床数適正化支援事業」、「分娩取扱施設支援事業」等のQ&Aについて
Q&A【病床数適正化支援事業】 (xlsx:139KB)
Q&A【産科・小児関係】 (pdf:689KB)
県の予算要求の状況について
本県では、支援パッケージのうち「生産性向上・職場環境整備等支援事業」について、令和7年度当初予算で要求中で、その他の事業については、今後県の補正予算(令和7年度6月補正等)を要求する見込みとしておりますが、取扱い等についての詳細がまだ示されておらず、同省から詳細が示された後、要望調査を行う予定です。交付申請の時期は別途お知らせします。
県令和7年度当初予算「医療分野生産性向上・職場環境整備等事業」へのリンク
生産性向上・職場環境整備等支援事業のベースアップ評価料の届出期限について
「生産性向上・職場環境整備等支援事業」のベースアップ評価料の届出の終期について、本事業を令和7年度事業として実施する場合であっても、令和7年3月31日までに届出が必要であるとの国の見解が示されました。
ついては、「生産性向上・職場環境整備等支援事業」の活用を希望される場合は、令和7年3月31日までにベースアップ評価料の届出を完了していただきますようお願いいたします。
なお、補助対象となる経費(賃上げ時期・ICT機器購入時期等)の期間は、令和6~7年度の期間となるよう調整する方向との見解も示されています。
(参考)ベースアップ評価料の3月末までの届出のご検討をお願いいたします!! | 日医on-line(日本医師会HP)
医療政策担当
電話:0857-26-7182
ファクシミリ:0857-21-3048
メール:iryouseisaku@pref.tottori.lg.jp
(令和7年3月7日追記)提出期限を3月14日まで延長します。
国補正の支援パッケージのうち、「病床数適正化支援事業」の活用を希望される場合は、令和7年3月7日(金)までに、本事業の事業計画の様式に必要事項を御記入の上、下の担当までご提出いただきますようお願いいたします。
なお、国はこの度の活用意向調査を踏まえ、予算の範囲内での配分を行うにあたって検討を行う予定としています。
また、活用意向調査の提出がない場合、給付対象外になるとの連絡がありましたので、活用を希望される場合は、期限までに必ず事業計画のご提出をお願いいたします。
事務連絡:病床数適正化支援事業に係る事業計画(活用意向調査)の提出について
別添1:事業概要 (pdf:837KB)
別添2:回答様式(事業計画 様式) (xlsx:36KB)
国補正の支援パッケージのうち「分娩取扱施設支援事業・小児医療施設支援事業」、「地域連携周産期支援事業(分娩取扱施設)」、「地域連携周産期支援事業(参加施設)」の活用を希望される場合は、令和7年3月12日(水)までに、各事業の事業計画の様式に必要事項を御記入の上、下の担当までご提出いただきますようお願いいたします。
なお、国はこの度の活用意向調査を踏まえ、予算の範囲内での配分を行うにあたって検討を行う予定としています。
また、活用意向調査の提出がない場合、給付対象外となるとの連絡がありましたので、活用を希望される場合は、期限までに必ず事業計画のご提出をお願いいたします。
事務連絡:分娩取扱施設支援事業・小児医療施設支援事業、地域連携周産期支援事業(分娩取扱施設)、地域連携周産期支援事業(産科施設)に係る事業計画(活用意向調査)の提出について
別添1:事業概要(分娩取扱施設支援事業等) (pdf:763KB)
別添2:回答様式(事業計画 様式)(分娩取扱施設支援事業等) (xlsx:51KB)
※シートが事業ごとに分かれていますので、希望される事業のシートを作成してください。
※黄色のセルにご入力をお願いいたします。