森林簿及び森林計画図は、空中写真等を利用した間接調査法により作成したものであり、森林所有者、所有界及び面積等について、不動産登記法(平成16年法律第123号)に基づく登記記録との照合は行っていません。したがって、森林に係る諸権利を証明する資料として、利用してはいけません。利用に当たっては、森林に係る所有権の問題が生じないよう十分留意してください。
申請に必要な書類
申請者 |
必要書類 |
・国及び独立行政法人等
・市町村を除く地方公共団体及び地方独立行政法人
|
様式1号に準ずる申請書
|
市町村 |
-
|
森林組合 |
・様式1号
・個人情報の安全管理措置に関する規程等の写し
・様式3号
|
森林経営計画の認定を受けたことがあり、森林経営計画を作成又は変更しようとする林業事業体 |
・様式1号
・森林経営計画の認定書の写し
・様式3号
|
上記以外の者
※交付する森林簿は、個人情報保護の観点から、個人情報(森林の所有者の氏名及び住所)を除いたものに限る
|
様式4号 |
交付する森林簿及び森林計画図の種類
区分
|
データ形式
|
その他備考
|
森林簿
|
電子データ(エクセル、CSV、PDF)
|
|
電子データを出力した用紙
|
寸法:A4もしくはA3
|
森林クラウドシステム
|
|
森林計画図
|
電子データ(PDF、SHP)
|
PDFを交付する場合は、原則、縮尺:1/5,000、空中写真又は森林基本図を背景とする。
|
電子データを出力した用紙
|
寸法:A4もしくはA3、縮尺:1/5,000
原則、空中写真又は森林基本図を背景とする。
|
森林クラウドシステム
|
|
申請方法
必要書類に加えて、次の点について電子メール等に記載してご提出ください。電子データによる交付であれば費用は無償です。
1.交付を希望する資料
2.データ形式
3.データ形式がPDF又は用紙の場合、森林計画図の背景
【記載例】
・森林簿のみ(PDF)
・森林簿(PDF)、森林計画図(PDF・背景は空中写真)
・森林簿(CSV)、森林計画図(SHP)
森林簿及び森林計画図の取扱要領
森林簿及び森林計画図の取扱要領(pdf:197KB)
交付申請書様式
・様式1号(docx:20KB)
・様式3号(docx:17KB)
・様式4号(docx:18KB)
森林簿・森林計画図の交付に関する申請先及びお問い合せ先は下表のとおりです。
【窓口】交付に関する申請先及びお問い合せ先
所管地区
|
対象市町村
|
問い合わせ先 |
連絡先(電話番号、E-mail)
住所
|
東部
|
鳥取市 岩美町
若桜町 智頭町
八頭町
|
東部農林事務所
八頭事務所
農林業振興課
|
0858-72-3836
yazunourin@pref.tottori.lg.jp
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家100
|
中部
|
倉吉市 三朝町
湯梨浜町
琴浦町 北栄町
|
中部総合事務所
農林局
林業振興課
|
0858-23-3181
chubu_nourin@pref.tottori.lg.jp
〒682-0802
鳥取県倉吉市東巌城町2
|
西部 |
米子市 境港市
日吉津村
大山町 南部町
伯耆町
|
西部総合事務所
農林局
農林業振興課
林業振興室
|
0859-31-9677
seibu_nourin@pref.tottori.lg.jp
〒683-0054
鳥取県米子市糀町1丁目160
|
日野
|
日南町 日野町
江府町
|
西部総合事務所
日野振興センター
日野振興局
農林業振興課
|
0859-72-2018
hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp
〒689-4503
鳥取県日野郡日野町根雨140-1
|
複数地区にまたがる場合
|
鳥取県農林水産部
森林・林業振興局
林政企画課
|
0857-26-7301
rinsei-kikaku@pref.tottori.lg.jp
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町一丁目220
|
本ページに記載の内容に関するお問い合わせ先
鳥取県農林水産部 森林・林業振興局 林政企画課 林政企画担当
電話 0857-26-7301 ファクシミリ 0857-26-8192
E-mail rinsei-kikaku@pref.tottori.lg.jp