研修の概要
ユニットケア施設の管理者及び各ユニットにおいて指導的役割を担う職員(以下「ユニットリーダー」という。)に対し、ユニットケア研修を実施することにより、ユニットケア施設の職員が、入居者又は利用者一人一人の意思及び人格を尊重し、入居又は利用前の居宅における生活と、入居又は利用後の生活が連続したものとなるよう配慮しながら、入居者又は利用者が相互に社会的関係を築き、自律的な日常生活を営むことを支援することができるよう、管理者については、自らの役割やユニットリーダーの役割を理解すること、並びにユニットリーダーによるケア及びマネジメントを支援・促進するための管理者のあり方について理解することを、ユニットリーダーについては、ユニットケアについて理解し、ユニットケアの質の管理及びチームリーダーとしてのユニットの運営に関する知識と技能を習得・向上することを目的とします。
※令和6年度末でコロナ特例を廃止し、実地研修を再度義務化します。
研修対象者
鳥取県内のユニットケア施設の管理者及び職員の方。
または、今後開設するユニットケア施設の管理者及び職員となる予定の方。
※令和6年4月からユニットケア研修の施設管理者研修は受講が努力義務となりました。ユニットリーダー研修修了者は最低2名配置することが求められています。
研修機関(委託先)
・一般社団法人日本ユニットケア推進センター
・一般社団法人全国個室ユニット型施設推進協議会
問い合わせ先
〒680-8570 鳥取市東町一丁目220
長寿社会課 介護保険・施設担当
電話:0857-26-7175
ファクシミリ:0857-26-8168
電子メール:choujyushakai@pref.tottori.lg.jp
関係書類
ユニットケア研修(第3期)の募集について (pdf:57KB)
別紙(研修について) (pdf:80KB)
第3期募集要項 (pdf:1128KB)
第3期用ユニットリーダー研修実地研修施設一覧 (pdf:944KB)
応募期間
令和7年9月4日(木)~令和7年10月1日(水)
※定員に達する見込みが立った場合は、募集期間内であっても募集が締め切られます。
応募・問い合わせ先
一般社団法人日本ユニットケア推進センター
電話:03-5577-6186
ホームページ(外部リンク):http://www.unit-care.or.jp/
関係書類
2025年度ユニットケア研修の実施について(通知) (pdf:59KB)
受講者募集要項 (pdf:856KB)
実施要項 (pdf:469KB)
研修等チラシ
施設管理者研修(チラシ) (pdf:106KB)
ユニットリーダー研修(3期分チラシ) (pdf:66KB)
ユニットリーダー研修(4期分チラシ) (pdf:51KB)
管理者研修受講者向け実地研修(チラシ) (pdf:252KB)
実地研修施設の募集説明会(チラシ) (pdf:110KB)
その他ユニットケア関連研修等(チラシ) (pdf:194KB)
申込方法
推進協ホームページよりお申込みください。
推進協ホームページ(外部リンク): http://suishinkyo.net/
※推進協分のユニットリーダー研修実地研修については、実地研修施設が県内にないため、遠方での受講となる場合があります。なお、受講修了者が2名以下になりそうな施設への優先制度がありますので、事前に推進協ホームページでご確認いただくか、下記問い合わせ先へご相談ください。
申込締切
各回、各期によって、募集開始・申込締切が異なります。募集要項をよく御確認いただき、希望研修の申込締切日までにお申込みください。
問い合わせ先
一般社団法人全国個室ユニット型施設推進協議会
電話:045-577-4212
ホームページ(外部リンク)http://suishinkyo.net/
ユニットリーダー研修の実地研修施設についてを広く知っていただき、次年度以降の応募を検討していただくための機会として、ユニット型施設を対象に「ユニットリーダー研修実地研修施設を目指すためのセミナー」が開催されます。
関係書類
・セミナー案内 (pdf:125KB)
・セミナー詳細 (pdf:599KB)
・申込書 (Excel:14KB)
開催日時等
日時:2025年11月4日(火)13時00分~16時30分
開催方法:オンライン開催(ZOOM)
参加対象:実地研修施設を目指すユニットケア施設の「施設管理者」と「現場責任者」の2名
参加費:無料
申し込み:申込書(エクセルファイル)に必要事項を入力の上、エクセルシートのまま、下記
アドレスまでお送りください。
申込書送付先:日本ユニットケア推進センター研修企画課 suishinka@unit-care.or.jp
申し込み期間
令和7年9月4日(木)~令和7年10月27日(月)
問い合わせ先
一般社団法人 日本ユニットケア推進センター
電話:03-5577-6186
e-mail:suishinka@unit-care.or.jp