令和4年3月16日更新
鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課長通知(第202100301319号)にて、令和3年度「介護サービス((予防)居宅・施設)事業者集団指導」の開催について連絡しました。この度、本集団指導の資料1「介護保険法に基づく実地指導及び業務管理体制一般検査における指摘事項等」の資料について、鳥取県中部総合事務所保健局所管分を追加します。
ついては、内容を御確認いただき、各事業所・施設に御周知いただくようお願いします。
>>追加通知文書(令和4年3月16日鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課長通知)(pdf:99KB)
令和4年3月7日更新
本県では例年、介護サービス事業を運営するにあたって遵守すべき各種制度等について理解を深めるため、集団指導を開催しているところですが、今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、下記のとおり、書面開催とさせていただくこととしました。ついては、内容を御確認いただき、各事業所・施設に御周知いただくようお願いします。
>>通知文書(令和4年3月7日鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課長通知)(pdf:115KB)
1 開催方法 書面開催
2 開催日 令和4年3月7日(月)
3 対象者 中西部圏域において(予防)居宅・施設サービスを運営する法人の担当者
4 研修資料
令和3年8月31日(火)午後1時更新
令和3年8月18日(水)午前8時30分更新
令和3年4月介護報酬改定に関するご質問については、下記のとおりとさせていただきます。
お問い合わせに当たっては、必ず事前に、以下に掲載する各種資料やホームページ等(特に報酬告示や算定の留意事項通知)をご確認いただくようお願いします。
いただいたご質問は内容を精査し、国の通知等を踏まえた上で、ご質問及び回答についてQ&Aとしてまとめ、本ページ内に掲載します。
【質問方法】
別添「質問票」に質問内容をご記入いただき、電子メールにて、以下のメールアドレスにお送りください。(電話での個別のお問い合わせは受け付けておりません。)
<質問票>
Excelファイル (xlsx,20KB)
<メールアドレス>
choujyushakai@pref.tottori.lg.jp ※鳥取県長寿社会課の代表メールです。
※電子メールの件名は、「令和3年4月介護報酬改定に関する質問」と記載してください。
【令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(厚生労働省)】
○vol.1(令和3年3月19日)(pdf:641KB)
○vol.2(令和3年3月23日)(pdf:383KB)
○vol.3(令和3年3月26日)(pdf:1449KB)
○vol.4(令和3年3月29日)(pdf:1012KB)
○vol.5(令和3年4月9日)(pdf:623KB)
○vol.6(令和3年4月15日)(pdf:234KB)
○vol.7(令和3年4月21日)(pdf:376KB)
○令和3年度介護報酬改定関連通知の正誤等について(pdf:388KB)
○vol.8(令和3年4月26日)(pdf:487KB)
○vol.9(令和3年4月30日)(pdf:164KB)
○vol.10(令和3年6月9日)(pdf:189KB)
【令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(鳥取県)】
○介護報酬改定に関する質問及び回答一覧(pdf:392KB) ※最新版を掲載。
【報酬改定・基準改正に関する内容について】
公布・発出のあった報酬に関する告示及び算定の留意事項通知、基準省令及び基準に関する解釈通知並びにこれらに関係する通知等は、以下リンクからご確認いただけます。
令和3年度介護報酬改定について (厚生労働省ホームページ)
人員、設備及び運営に関する基準については、厚生労働省令を踏まえ、鳥取県条例、施行規則において定めています。省令における改正後の基準を反映した改正後の条例、施行規則については、以下リンクからご確認いただけます。
○鳥取県軽費老人ホームに関する条例等の一部を改正する条例
○鳥取県軽費老人ホームに関する条例施行規則等の一部を改正する規則
【令和2年度全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議】
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議(令和3年3月9日開催)の資料が、以下リンクからご確認いただけます。
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議 本体資料 (厚生労働省ホームページ)
※本体資料についての説明動画は、上記リンクより厚生労働省動画チャンネル(YouTube)にてご視聴ください。
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議 別冊資料 (厚生労働省ホームページ)
【請求に当たっての注意事項(鳥取県国民健康保険団体連合会)】
請求に当たっての注意事項等の資料は以下のとおりです。なお、本資料に関するお問い合わせは、鳥取県国民健康保険団体連合会(0857-20-3681)までお願いします。
○国保連への請求手続きの際の注意事項について (pdf,364KB)
○別添1 (pdf,154KB)
○別添2 (pdf,452KB)
○苦情相談チラシ (pdf,348KB)
令和3年2月26日更新
本県では例年、介護サービス事業を運営するに当たって遵守すべき各種制度等について理解を深めるため、集合形式により本集団指導を開催しているところですが、今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、集合形式による開催ではなく、下記のとおり、書面開催とさせていただくこととしましたので、内容を御確認いただくようお願いします。
>>開催通知(令和3年2月26日付鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課長通知) (pdf:64KB)
1 開催方法
書面開催
(資料を当課ホームページに掲載し、各事業所・施設において資料の内容を確認いただく形式。)
2 開催日(当課ホームページへの資料掲載日)
令和3年2月26日(金)
(※資料の閲覧期限はありません。掲載日以降、いつでも閲覧可能です。)
3 対象者
中・西部圏域において(予防)居宅・施設サービスを運営する法人の担当者
4 研修資料