1.事業内容
介護従事者の身体的負担の軽減や業務の効率化に繋がる介護ロボット及びICT機器等の導入を支援します。
2.補助概要
(1)対象サービス:県内の指定介護サービス事業所
(2)補助率:4分の3
(3)補助限度額:以下に定める額とします。
(ア)介護ロボット導入支援
上限30万円(移乗支援、入浴支援、その他で示す機器は上限100万円)
(イ)介護分野ICT導入支援
事業所の職員数に応じて、100万円から260万円までの限度額を設定
※令和2年度から令和5年度までに当該補助金の交付を受けた事業所でも令和6年
度に交付申請することは可能です。ただし、2回目の補助を行う場合は、基準額
から1回目の補助額を除いた金額を上限とします。
(ウ)介護テクノロジーのパッケージ型導入支援
1事業所あたり1,000万円
3.申請方法
下記「5.交付申請」に記載の書類を期限までにご提出ください。
【事務手続きの流れ】 (pdf:265KB)
なお、予算の都合上、申請書を提出いただいても交付決定されない可能性がありますので御承知ください。
※交付決定事業者には、別途、交付決定通知書を送付します。
4.交付要綱
鳥取県介護テクノロジー定着支援事業補助金交付要綱 (pdf:355KB)
<「SECURITY ACTION」について>
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施する、中小企業・小規模事業者等自らが情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。
・「SECURITY ACTION」の概要
https://www.ipa.go.jp/security/security-action/
・下記URLから手続きを確認し、宣言してください。
https://www.ipa.go.jp/security/security-action/mark/index.html
5.交付申請
【交付申請書】
- 様式第1号(第5条関係)交付申請書 (doc:19KB)
- 導入計画様式 (xlsx:75KB)
【様式1-1号(第4条関係)】業務改善計画様式
【様式1-1号別紙】導入支援計画書
【様式1-2号(第4条関係)】補助金所要額調書
【様式1-2号別紙】契約内訳 ※介護分野ICT導入支援のみ添付
【様式2号(第4条関係)】事業収支予算書
3.その他添付書類
(ア)介護ロボット導入支援
導入機器の1台当たりの購入価格が分かる見積書又はカタログ
(イ)介護分野ICT導入支援
職員数を証明するための資料、ICT機器のパンフレット、見積書等
(ウ)介護テクノロジーのパッケージ型導入支援
導入する機器等の見積書等
【提出期限】
令和6年12月20日(金)(必着) 郵送もしくはメール
下記「7.問い合わせ先・提出先」まで
6.実績報告
補助事業完了後(発注、納品、請求、すべての代金支払い(領収書受領)を完了後)、下記ファイルに必要事項を入力し、提出書類をそろえてご提出いただきます。
【実績報告様式】 ※事業完了後に提出する書類
- 実績報告書・口座振替依頼書 (docx:25KB)
- 実績報告様式 (xlsx:75KB)
【様式1-1(第7条関係)】導入支援事業報告書
【様式1-2(第7条関係)】補助金精算額調書
【様式1-2別紙】契約内訳
【様式2(第7条関係)】事業収支決算書
3.その他添付書類
請求書、領収書、導入した製品及び現場の写真、「SECURITY ACTION」の宣言をしたことが確認できる書類
【提出期限】
補助事業完了日から1か月以内(最終は令和6年4月20日まで)
・上記の実績報告とは別に、ICT機器導入後の効果を検証した上、厚生労働省が作成するWebアンケートにより報告する必要があります。WebアンケートのURLについては、担当から事業採択事業者にご連絡いたします。
・「SECURITY ACTION」の宣言をしたことが確認できる書類についてはWordファイル (docx:240KB)を確認し、該当書類を提出してください。
7.問い合わせ先・提出先
(1)介護ロボット導入支援
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町一丁目220
鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 地域包括ケア推進担当
電話番号:0857-26-7689
ファクシミリ:0857-26-8168
電子メール:choujyushakai@pref.tottori.lg.jp
(2)介護分野ICT導入支援、介護テクノロジーのパッケージ型導入支援
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町一丁目220
鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 介護保険・施設担当
電話番号:0857-26-7175
ファクシミリ:0857-26-8168
電子メール:choujyushakai@pref.tottori.lg.jp