鳥取県感染症流行情報
第38週【令和5年9月18日(月・祝)~令和5年9月24日(日)】
★:警報発令中
◎:流行している ○:やや流行している
△:散発 ×:患者発生極少またはなし
疾病名 |
東部 |
中部 |
西部 |
インフルエンザ |
○ |
○ |
○ |
感染性胃腸炎 |
× |
△ |
× |
水痘(水ぼうそう) |
○ |
× |
× |
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) |
× |
△ |
× |
手足口病 |
★ |
★ |
★ |
ヘルパンギーナ(夏かぜ) |
△ |
◎ |
○ |
咽頭結膜熱 |
× |
× |
× |
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 |
○ |
○ |
△ |
流行性角結膜炎 |
× |
× |
× |
マイコプラズマ肺炎 |
× |
× |
× |
伝染性紅斑 |
× |
× |
△ |
RSウイルス感染症 |
△ |
○ |
△ |
※平成27年第50週(H27年12月7日~13日)より警報発令中の感染症については、流行状況を、今までの(◎、○、△、×)表記から、★で表記することとしました。