検索

鳥取のうまいもん紹介

鳥取まいもん宣隊FaceBookページ

食パラダイス公式X(旧Twitter)

食パラダイス公式Instagram

  

大谷酒造

明治5年(1872)創業。日本の滝100選に選ばれた「大山滝」などの美しい水の恵みを受け、地酒はもとより、かまぼこ、お菓子、牛乳・乳製品、二十世紀梨、牛肉などの食品製造も盛んな琴浦町に酒蔵はあります。大山に育まれた地元のお米を中心に使用して大山の伏流水で仕込み、創業以来、お料理との相性が良い辛口の日本酒を造り続けています。

銘柄「鷹勇」は愛鳥家だった初代当主が、大空を舞う鷹の勇姿に魅せられて名付けました。

1  商品紹介

(1) 鷹勇 純米吟醸 なかだれ

    nakadare

「なかだれ」とは醪(もろみ)を搾る際の中ほどに流れ出る最もバランスの良いとされる部分を抽出した穏やかな吟醸香と滑らかな口当たりが特徴です。

原料米・産地 山田錦・鳥取県産、玉栄・鳥取県産

精米歩合 50%

アルコール度数 15-16%

日本酒度 +3.5

酸度 1.6

お勧め温度 冷酒~燗

 

(2) 鷹勇 純米吟醸 強力

    強力

「強力」ならではの軽快な酸味が特徴で、燗にすることでコクが増します。

原料米・産地 強力・鳥取県産

精米歩合 50%

アルコール度数 15-16%

お勧め温度 冷酒~燗

 

紹介動画:大谷酒造編「和醸良酒の鷹勇」

ootani 

2 問い合わせ

大谷酒造 株式会社

住所 東伯郡琴浦町浦安368

電話 0858-53-0111

ホームページ(外部リンク)

現地にて購入ができます。見学は事前にご予約ください。

 

鳥取の酒トップに戻る

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000